[戻る][FreeBBS by : eucaly.net]

まけいぬの一行掲示板


  一行掲示板です。お気軽にどうぞ。宣伝は削除しますが。

名前:
本文:

 
<<前ページ 14ページ目 >>次ページ (全5724件 / 835KB)

オウガ やっと?ネイティブクアッドコアになったみたいですしメモリコントローラ内蔵てPhenomっぽい…  (08-11-06 22:11)
オウガ そういえばIntel Core i7の詳細が発表されましたね。  (08-11-06 22:08)
wyz カービィの新作も出る時期ですか……着々と年末商戦の足音が近づいてますね……  (08-11-06 13:43)
wyz Amazonでの評価も低いですし、やっぱり本当に地雷だったんですね……(汗)  (08-11-06 13:40)
wyz 「2Dのオペレーション(操作)、3Dのダイナミズム(迫力)」を掲げたゲームの続編を名乗るだけに痛い点ですよね……  (08-11-06 13:40)
えどむラさき ようやく悪魔城出現 残り4割くらいかな・・・明日にはティンクルポポも届くだろうし・・・  (08-11-06 09:17)
えどむラさき TFV、グラV、斑鳩、Gダラと判定の無い演出以外は擬似2Dに徹しているんですよね だからこそ遊びやすい  (08-11-06 09:15)
wyz それは確かにいただけないですね……当たり判定のあるところではゲームに支障が出ますし……<視点変更  (08-11-05 12:18)
wyz Reflexは最終面(演出的に多分)までたどり着きましたが……これは本当に凄い……  (08-11-05 12:17)
えどむラさき ゲーム中視点が変わりまくるのもいただけないですね Vはその変の事を考慮してGダラ同様判定のある所では視点変えてないんですよね  (08-11-05 09:31)
えどむラさき 奪われた刻印まだ終わりそうにないなぁ・・・まだ悪魔城出てないし・・・今週発売のティンクルポポはコレが終わってからだな・・・  (08-11-05 09:26)
LT Reflexはクリアしましたよ〜♪LTさん的にはココ数年のベストオブSTGだと思います♪ラスト大興奮したし♪  (08-11-04 22:41)
wyz(携帯) 冬コミですが、書類不備で落ちました…我ながら酷すぎる…orz  (08-11-04 19:09)
wyz そうですね、どこを見てもオマージュの塊、っていうのはあんまり歓迎できないですね……<ふとした所で〜  (08-11-04 14:13)
wyz Reflexは……未だに1面でコンティニューとかザラです……(汗)  (08-11-04 14:12)
wyz それだけの情報でDSのプリキュアだなんて分からないですって!LTさんがお好きなのは分かってますけど!  (08-11-04 14:08)
えどむラさき オマージュはふとした所で入るからニヤっと出来るんですよね  (08-11-04 09:01)
えどむラさき 結局DSのドラキュラを本格的に初めてしまいました シャノアの2段ジャンプが綺麗でイイです  (08-11-04 09:00)
LT LTさんを感動させたOPはもちろんDSのプリキュアですよ♪あの陽光に輝く雪城さんの勇士……(号泣)  (08-11-03 22:18)
LT へ?何をおっしゃいますか?申し訳ないですが、LTさんサンダーフォースに期待はしてませんです♪買ったけど……未開封……  (08-11-03 22:15)
wyz オマージュ「しかない」っていうのは確かにちょっとツライですね……(汗)  (08-11-03 11:58)
wyz ブロークンの酷さを考えると20倍マシじゃあ確かにちょっと物足りなそうですね……  (08-11-03 11:58)
wyz セガガガ作った人が企画立ち上げてるみたいですね  (08-11-03 11:57)
wyz LTさんのいう「期待のゲーム」もサンダーフォースVIのことでいいんでしょうか……  (08-11-03 11:57)
えどむラさき ラスボス以外がドコ見てもEDまで含めてオマージュで出来てるってのは・・・ラスボスはラスボスで製作者の同人誌のキャラらしいし・・・  (08-11-03 10:56)
えどむラさき ブロークンの20倍くらいマシって感じですか・・・・<どこがどうよくなかったのか  (08-11-03 10:53)
LT とりあえず、半分ちょっとまで遊びました  (08-11-02 18:49)
LT いや、LTさん期待のゲーム買いましたよ〜♪ いや、懐かしい……OPの最後の方のシーンは超カッコ良くってホント泣けますね〜  (08-11-02 18:49)
wyz とはいえ、どこがどうよくなかったのかが分からないのでなんとも言えませんが……  (08-10-31 15:36)
wyz 期待しすぎだったのかもしれませんが、この状況で新作となれば期待するなというほうが酷だと思います……  (08-10-31 15:35)
wyz び、微妙でしたか……それは……(汗)  (08-10-31 15:34)
えどむラさき やはり期待しすぎない方がヨカッタのでしょうか・・・・  (08-10-30 23:34)
えどむラさき 正直微妙でした・・・・・・  (08-10-30 23:26)
wyz とはいえコンシューマ作品ってことで移植はバーチャルコンソールあたりの可能性もありそうですね  (08-10-30 13:22)
wyz そうなると色々難しそうですね……どれを選ぶかとか……<I  (08-10-30 13:20)
えどむラさき サンダースピリッツも処理落ちがなくなるなら遊びたいなぁ・・・  (08-10-30 08:43)
えどむラさき I(コンストラクション含む)は当時の各種パソコンで種類多いですし BGMがウィリアムテル序曲なのはなんとかなりそうですが・・・  (08-10-30 08:41)
wyz 色々難しいですね……ファンタジーゾーンみたいにその辺クリアしてくれればいいんですが……<AGES  (08-10-29 14:17)
wyz もうアクションゲームヒストリカができるのを待つしかないんじゃ……(←をい)  (08-10-29 14:16)
えどむラさき もしAGES復活で出たとしても収録はSEGAハード及びセガ販売のIIMD、III、AC、IV、Vだけになりそうですね・・・・X68のIIは欲しい・・・  (08-10-29 09:50)
えどむラさき 個人的にはアクションゲームなんですがヒストリカで出るって事はACSTGだからだと思わないと納得出来ないので・・・  (08-10-29 09:47)
wyz なぜかちれーでんを未だに手付かずのまま、RefleXに手を出したんですが……2-Bすらクリアできない……(涙)  (08-10-28 14:15)
wyz そうですね……出すならSEGAAGESですよね……<旧作  (08-10-27 14:34)
wyz アクションシューティングってどこで線引きするんでしょうか……(汗)  (08-10-27 14:33)
えどむラさき 旧作はSEGAAGESが一時オヤスミになってしまったので難しそう・・・・  (08-10-27 10:21)
えどむラさき ウルフファングって事はアクションシューティング解禁ですね・・・・チェルノブ出て欲しい・・・・  (08-10-27 10:20)
wyz だいぶ発売日が迫ってきましたね……この調子で旧作の移植なんかもされればとも思いますが<サンダーフォースVI  (08-10-26 14:11)
wyz そうですよね……っていうか、てっきりダークストライカーで1クール持たせると思ったら1話でやられちゃうのは意外でした……  (08-10-26 14:09)
wyz フォセ(略)ですか……ホントお好きですね……エロゲが……(←失礼)<パッケージリニューアル版  (08-10-26 14:08)
wyz これは……確かにめちゃめちゃマニアックですね……どこに向かうのか……(汗)<ヒストリカ3  (08-10-26 14:07)
wyz(携帯) 結局改善せず…こうなったら以前LTさんにいただいたPCの出番ですかね…(←をい)<S君のPC  (08-10-25 15:10)



<<前ページ 14ページ目 >>次ページ



[管理モード]
eucaly.net FreeBBS Version.3.0.0 / By eucalyptus. 2002-2011 / eucaly.net products.