えどむラさき | ゾイド好きのwyzさんが狂四郎モドキなコロコロのゾイドマンガ読んでないんですか? (07-11-28 20:23) |
えどむラさき | 当時は気が着きませんでしたが今見るとトッキュウマンモスボディ横のマークってかなりセンスよかったんですね (07-11-28 20:18) |
wyz | そういえば、乙一氏のジョジョの4部のノベライズが出てましたが……西尾維新氏は悔しがっていそうだなぁ…… (07-11-28 14:03) |
wyz | 僕もLTさんから頂いたPen4 2.8CGHzがまだまだ現役ですね……でも、光学ドライブはそろそろ寿命かなぁ?(汗) (07-11-28 14:03) |
wyz | プラモマンガはプラモ狂四郎くらいしか読んだことないです……>えどさん (07-11-28 14:02) |
オウガ | ところでJOJO百人一首が発売されますが…ネタとしてほしいようなビミョー (07-11-25 23:21) |
オウガ | 一昔の手が出なかったOpteronがいまなら手ごろなのでマニアックの方向に走ってみるか… (07-11-25 23:21) |
オウガ | 迷うなぁ…LTさんから頂いたPen4 3.4GHzもまだまだバリバリ現役なんですよね(笑) (07-11-25 23:13) |
オウガ | Core2Q6600とPhenom3500比べたらエンコード以外ではQ6600にわずかに及ばないという結果が某雑誌にありましたね。 (07-11-25 23:11) |
LT | ありゃ・・・・・・ごめんなさい、45nmですね・・・・・・μミリ時代はもうとっくに過ぎてますよね…… (07-11-24 21:58) |
LT | まぁ、nVidiaのPhenom用チップセットが出るまで待って、Phenomの黒箱買うのがベストかな? (07-11-24 21:50) |
LT | 正直、価格と性能からしてAthlon64の黒箱でしょうねぇ?Core2はなんかなぁ……45μmのはどうかわかりませんけど? (07-11-24 21:48) |
LT | LTさんは家ではintelですけど、仕事はAMDですよ〜♪まぁ、月曜日からXeon仕事に使おうと思ってますけどね♪ (07-11-24 21:46) |
オウガ | どうしようなかぁ。LTさん的にはなにかお勧めですか? (07-11-24 21:27) |
オウガ | メモリの暴落ぶりは凄いですしね。2Gで4000円以下という話もありますし。 (07-11-24 21:27) |
オウガ | 実は迷ってるんですよねぇ…そろそろ新しいPC作ろうかどうか… (07-11-24 21:26) |
オウガ | LTさんはIntel派みたいなんで買ってないかと思ってましたけど買っちゃいましたか。 (07-11-24 21:25) |
LT | まぁ、まだこなれてないかなぁ?でも、重アプリケーションの使用感はCore2よりもぜんぜん良いですよ♪ (07-11-24 20:00) |
LT | Phenom買っちゃった・・・・・・最下位モデルだけど、思ってたより良い感じ・・・・・・ (07-11-24 19:58) |
えどむラさき | wyzさんなら例え読んでるのが「プラモ天才エスパー太郎」だろうが飲みすぎる気がします・・・(ヲイ) (07-11-23 16:54) |
えどむラさき | 今朝車がパンクしてて夜勤明けにスペアに交換して帰ってきました・・・・・・・ (07-11-23 16:52) |
wyz | 昨日は自転車がパンクして、徒歩1時間弱の道のりを歩いてきました……(−−; (07-11-22 13:43) |
wyz | バーテンダー(漫画)を読みながら洋酒をたしなむのは非常にいい感じなのですが、呑みすぎる……(←をい) (07-11-19 12:42) |
wyz(携帯) | プライズのレン(歌月十夜のアレ)のフィギュアが…欲しいような…デキはいまふたつですが七草氏のイラストが…うーん… (07-11-15 21:29) |
wyz | でも、オールドのプレミアム(山崎蒸留所シェリー樽原酒50mlつき)が\1380で買えたのはめっけもんだ……(←をい) (07-11-15 19:33) |
wyz | っていうか、久々に散財しました……洋酒三本に同人誌九冊、マンガ4冊にカード類……(滝汗) (07-11-15 19:32) |
wyz | スイマセン……っていうか、もう少しマトモな状態にはできなかったんでしょうか……<ブロークン (07-11-15 19:31) |
wyz | 色々と出る昨今ですよねぇ……(意味不明)<ガオガイゴー (07-11-15 19:30) |
えどむラさき | ブロークンはもう忘れたいです・・・・・・・・・・・ (07-11-15 16:33) |
えどむラさき | ガオファイガーも1コとスターガオガイガー買わなくてヨカッタ・・・・・・・・ (07-11-15 16:33) |
えどむラさき | ブレ金でガオガイゴーのセット出るんですね 注文しちゃった (07-11-15 16:32) |
wyz | 「スポンサー様」からの依頼を持ってくる「スポンサー」……それはなかろーもん……(←をい) (07-11-15 11:57) |
wyz | スリップついたままの本ってどうなの……それは道義的にまずいんじゃ……(−−;; (07-11-14 17:40) |
wyz | バーチャルコンソールはやっぱりエミュレーターなんですね……いやまあ、当然のことだと思いますが…… (07-11-14 17:39) |
wyz | 不可能ではないと思いますが、ドット絵のかわいさとはまた違ったものになりそうではありますよね……<ポリゴン (07-11-14 17:28) |
wyz | サンダーフォースVですか? ……ブロークンはどうなってるんでしょうか……(汗)<2Dの操作〜 (07-11-14 17:28) |
wyz(携帯) | ウォッカに続いてジンが空に…オールドのプレミアムも欲しいしなあ…(←をい) (07-11-13 22:40) |
えどむラさき | GOFERでSEL+RUNのパッドリセットすると一瞬SCDの画面が映る・・・・・ (07-11-13 17:06) |
えどむラさき | VCのSCD版GOFERの野望DL完了 (07-11-13 14:39) |
えどむラさき | ポリゴンでもカワイイしぐさは可能だと思うのですが・・・・・・ (07-11-13 08:34) |
えどむラさき | 2Dの操作(オペレーション)、3Dの迫力(ダイナミズム)ってヤツですね(それはゲームが違います) (07-11-13 08:33) |
wyz | でも、電池交換でも\6800ってのは……当分はきついなぁ……( (07-11-12 17:22) |
wyz | 流石にiPod miniのバッテリーが寿命です……半日放置するだけで電池切れとか……(汗) (07-11-12 17:22) |
wyz | 友人がこぞってサンライズクルセイドを始めているのですが……ソフトロックが組めなさそうなのがなあ…… (07-11-12 17:10) |
wyz | 見た感じ処理としては3Dみたいですしね……<ゲーム中の〜 (07-11-12 17:09) |
えどむラさき | オリジナルの方はシャーロットには敵いませんがアクションもカワイかったんですけどね・・・・・ (07-11-12 09:57) |
えどむラさき | ゲーム中の動いてる姿にカワイさを感じません・・・・・・・ (07-11-12 09:56) |
wyz | http://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/character/chara02.html (07-11-09 10:07) |
wyz | ↑でしょうか? これはこれで雰囲気あると思いますが、PC-Engine版とは似ても似つきませんね……<マリア (07-11-09 10:06) |
wyz | 欠番ってどうにも理不尽な事情っていうイメージがありますが……ポケモンのアレなんかは仕方ないと思いますが…… (07-11-09 10:04) |
えどむラさき | 内容的に何かにひっかかったんでしょうね (07-11-09 08:05) |