wyz | 全部同じ型ですね……(汗)<「コンボイ ウルトラマグナス コンボイ完全版」 (09-03-31 15:09) |
wyz | コントローラーは……クラシックコントローラでそれぞれのハードの復刻版を出せれば……という感じでしょうか (09-03-31 15:09) |
wyz | 最大32GBのSDHCまで対応みたいですし、当分容量の問題は解決された感じですね<wii (09-03-31 15:08) |
wyz | やっぱりゴエモンじゃSTG的に辛かったんでしょうか……(笑)<3 (09-03-31 15:05) |
えどむラさき | MP3のスタスクの箱に載っているシリーズラインアップが「コンボイ ウルトラマグナス コンボイ完全版」だったのはいい想い出です(笑) (09-03-30 07:21) |
えどむラさき | WiiもチャンネルのSD起動が出来るようになって良かったです あとの問題はコントローラーか・・・ (09-03-30 07:19) |
えどむラさき | 3はキャラ名見てゴエモンの曲かと思ったらサンダークロスとスペースマンボウと云うマニアックさ・・・ (09-03-30 07:17) |
wyz | 6つで2つの型ってのは確かに……コンボイの型とスタースクリームの型が使いまわされてるんですね…… (09-03-27 14:31) |
wyz | 4〜6が出てからついに3が出ましたか……(笑)<オトメディウスG (09-03-27 14:30) |
えどむラさき | 8種の内6つで2つの型です・・・ しかも日本でUSAエディションとしてその2つがまだ一種づつ出てますし・・・ (09-03-26 20:26) |
えどむラさき | 完全に忘れてた頃にオトメディウスGの追加キャラと追加BGM3が来てました・・・ (09-03-26 20:25) |
wyz | まあそれはあると思いますけどね……それぞれMaxFactoryと海洋堂なんで、自前のコンテンツでやってるわけじゃないですし…… (09-03-26 14:33) |
wyz | 8種類で型4つはそれほど珍しくないような気もしますが……エヴォドライブは4種類で実質型2つでしたし…… (09-03-26 14:29) |
えどむラさき | 現在売れそうな物や取りやすい版権等で被っちゃうのかもしれませんね (09-03-25 19:28) |
えどむラさき | あみあみからMPの頭の悪いカワイイ子が届きました しかしMPナンバー8にしてようやく4つ目の型・・・ (09-03-25 19:25) |
wyz | Figmaとリボルテックフロイラインなんてラインナップ被りまくりですしね…… (09-03-23 14:08) |
wyz | そうですね……あんな展開だと新しいフォンブレイバーの開発も絶望的でしょうし…… (09-03-23 14:07) |
えどむラさき | ここ数年で出る数も増えて選択肢も増えましたからね それしかなくて仕方なく買うって事も減るでしょうし・・・ (09-03-22 19:47) |
えどむラさき | 後日談は作れても続編は作れ無そうな最後でしたね (09-03-22 19:43) |
wyz | 僕もちょっとそれは……正直あんまり欲しいとは思えないです…… (09-03-20 14:08) |
wyz | そうですね……ケイタの涙がセブンに落ちたときにお約束の助かるフラグかと思いましたが、安易な方向に流れなくてよかったと思います。 (09-03-20 14:06) |
wyz | 確かにそれはありますね……ここ10年……よりもっと短い期間でフィギュアの質って劇的に向上しましたし…… (09-03-20 14:06) |
えどむラさき | 結局欲しい人誰も居ないのかな?・・・ (09-03-20 12:03) |
えどむラさき | レオパルドン強すぎ・・・ (09-03-20 11:11) |
えどむラさき | ツッコミ所やありきたりな最後の手段と云うのはありますが今までに丁寧に絆を描いていたからこそ悲しい別れでした・・・ (09-03-20 11:10) |
えどむラさき | 10年前と言う事で考えれば完成品のフィギュアなんてあんなモンだと思いますよ (09-03-20 11:09) |
wyz | とにかくスタッフに皆さんお疲れ様でした、と……しかしホントによく分からない喪失感があります…… (09-03-19 15:40) |
wyz | 最終回は色々言いたいこともありましたが、前回までの展開を考えれば妥当なところでしょうか。 (09-03-19 15:39) |
wyz | 酷いですね……そもそものフィギュアとしての造形もかなりアレな出来ですし…… (09-03-19 15:39) |
えどむラさき | 7、一年間オモシロかったです・・・今年度で一番好きな番組でした スタッフの皆さんお疲れ様です (09-03-18 20:04) |
えどむラさき | 首、両肩、両腕、股関節、両膝が回るだけです曲げる事は出来ません そしてバランスの悪さと接地性の無さから自立もさせぬくいです (09-03-18 19:59) |
wyz | パッと見でロクに動かないだろうなってのは伝わってきましたが……やはり相当酷いんですね…… (09-03-18 15:21) |
えどむラさき | パッケにはアクションフィギュアと書いてありながらアクションマスターよりも動かない素敵なブツだったりします・・・ (09-03-17 20:50) |
えどむラさき | 2以降出てるのかは不明ですもし出ててもユナ関係では無いと思います まだブリスターなてない頃で四方全部切っちゃってます・・・ (09-03-17 20:50) |
wyz | ……しかし、ファンロード休刊ですか……買ったことないんですけど、ちょっと寂しいですね…… (09-03-17 14:43) |
wyz | でも、僕にはそもそも一切属性がないですし、図書館も何も……っていうか属性って図書なんですか?(←をい) (09-03-17 14:43) |
wyz | しかしスゴい量ですね……明治大学も何をやってるのか……とはいえ文化的にも興味深い試みだと思います<同人誌図書館 (09-03-17 14:42) |
wyz | 体操着属性ですね……下と色を合わせるためにわざわざ買いなおしたんですね……(←をい)<布属性 (09-03-17 14:39) |
wyz | こんなの出てたんですね……「Vol.1」ってありますけど、2以降って出てるんでしょうか……<先日〜 (09-03-17 14:38) |
オウガ | wの付く人も将来属性図書館を開設するらしいですよ(ぉ (09-03-16 23:49) |
オウガ | http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090316_yonezawa_lib/ (09-03-16 23:47) |
えどむラさき | 布属性ってまたワケのワカラナイ言葉を・・・http://image.blog.livedoor.jp/gaomuscle/imgs/8/2/82bc48a5.jpg (09-03-16 18:58) |
えどむラさき | 先日イラナイ物整理してたら出てきたのですが欲しい方います?http://image.blog.livedoor.jp/gaomuscle/imgs/9/4/9409e2dc.jpg (09-03-16 18:48) |
wyz | 布属性ですか……(引き)←失礼 (09-03-16 14:23) |
wyz | 一応現在のゲーム機ならパッチ配信も可能とはいえ、PCほど容易にユーザーに行き渡るわけじゃないですし、気を使って欲しいですよね…… (09-03-16 14:23) |
えどむラさき | やっぱ布はイイなぁ・・・(ナゾ) (09-03-16 05:29) |
えどむラさき | 多少のバグは残っててもしょうがない気もしますが内容が内容でしたからね・・・ (09-03-16 05:28) |
wyz | ゼロワン……そこはデレていい所なのになぁ……(号泣) (09-03-13 11:30) |
wyz | それは既に信用なくしてるってことですよね……ロケットスタジオとか、下には下がいますが、下見てもしょうがないわけですし…… (09-03-13 11:29) |
えどむラさき | 決死(しんねん)を持って守りたい者の為に命を懸ける男はカッコイイですね・・・ (09-03-11 19:37) |
えどむラさき | 甘いデバッグばかりしてると信用を無くしそうですよね・・・つかだからこそ既に5pbって見ると不安になってくるワケですが・・・ (09-03-11 19:30) |