空室情報のことで・・・ 投稿者:渡辺★   [書込:返信|新規] 2004年06月17日(木) 14時31分52秒
    ホームページの空室情報を見ると全部空室なのですが、どの日も本当に空いているんですか?後海水浴場までの距離と時間はどれぐらいですか? | 
渡辺様へ 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年06月08日(火) 21時52分59秒
    部屋の大きさは、いろいろございます。お子様が、寝具をご利用になるか、ならないかによってもちがってきますので(宿泊日によっても)もし計画中でしたなら一度お電話くださいませ。 | 
返信:♪質問デス♪ 投稿者:渡辺★   [書込:返信|新規] 2004年06月08日(火) 13時32分13秒
    ぁりがとぅございました。ところで、家は6人家族なのですが、(子供4人・・・(^。^))1室何人まで泊まれるんですか??また、もし2室に分かれてしまったら、料金はどうなるのですか?  | 
返信:♪質問デス♪ 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年06月08日(火) 11時58分34秒
    北条海岸は、別名鏡ガ浦と呼ばれているくらい波が静かな、遠浅な海で、海水浴にはとっても適しています。どうぞ今年の夏は館山に、お越しくださいませ。 | 
♪質問デス♪ 投稿者:渡辺★   [書込:返信|新規] 2004年06月07日(月) 19時06分07秒
    今年の夏にそちらに行こうかなと考えているのですが、家には子供がいます。北条海岸は波が高いのでしょうか・・・? | 
大潮 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年06月05日(土) 11時12分22秒
    釣り人にとって大潮近辺は、絶好の釣り日和なのですね・・・    数日前から数日後に掛けて、釣りを目当てにお泊りのお客様が、数組いらっしゃいます。 本日お帰りの8人組のお客様は、釣ってこられた魚を宿のまえの海岸で刺身にしたり、バーベキューにしたりして、酒盛りを楽しんでいました。女将も一升瓶をひっさげ仲間入り。真夏を想わせる日差しの下で楽しいひと時を、共有させていただきました。(昨年もかやまをご利用くださいました)たいへんありがとうございました。又のお越しをお待ちしております。 | 
返信:質問! 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年06月04日(金) 21時35分52秒
    申し訳ございません。当宿の、お風呂は、宿泊者のみのご利用となっております。又、北条海岸近辺で、日帰り入浴をしている所は、ないように思います。 | 
質問! 投稿者:ロック   [書込:返信|新規] 2004年06月03日(木) 14時21分11秒
    北条海岸で遊んだあとの温泉等を探しているんですが、日帰り入浴はできないんですか?? | 
返信:あの〜 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年06月03日(木) 10時16分31秒
    サマープランの予約は、宿泊日の2ヵ月前より仮予約をお受けし、     1ヵ月前より本予約となります。そのさいには、予約金等のこともございますので、詳しくはお電話にてご案内いたします。お問い合わせありがとうございました。 | 
あの〜 投稿者:順子   [書込:返信|新規] 2004年06月02日(水) 14時34分04秒
    初めましてこんにちは。今年の夏は、ぜひそちらに伺いたいのですが‥‥八月の予約は、いつから受け付けて頂けますか? | 
かやま今日この頃 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年05月22日(土) 11時04分00秒
    最近のかやまは、すっかりビジネスお宿   お仕事でお泊りの、お客様がほとんどです。   今晩の、お食事なにがよいかしら?(母親気分)   明日の活力になりますようにと、頑張る女将であります。 | 
返信:質問があります! 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年05月07日(金) 16時20分25秒
    お問い合わせありがとうございます。   ご質問の件ですが・・・   宿の前の海岸ではバーべキューは可能ですが   誠に申し訳ありませんがセットの貸し出しはありません。   材料の下ごしらえ・保存に関する場は提供致します。   尚、強風の際は当宿の中庭をご利用出来ます!!    | 
質問があります! 投稿者:あつ   [書込:返信|新規] 2004年05月06日(木) 20時10分23秒
    質問したいのですが、そちらではバーベキューはできるのでしょうか。また、できるとしたら、バーベキューキットの貸し出しはしていますか? | 
Q.Wを振り返って・・・ 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年05月06日(木) 15時50分47秒
     今年のカヤマのG.Wは真夏の様でした。   ウィンドの皆様(15年も通って来て下さっています)   ツーリングの皆様(今度、海水浴に来るよ!て言ってたっけ〜)   H,Pを見て来て下さったご家族連れ!   今年で8年目になる釣りのお仲間!   毎年、食堂で誕生日祝をする方々もいます。   連日50名を超えるお客様とワイワイ・ガヤガヤ過ごす事が出来た事   大変嬉しく思っています。 有り難うございました。    来年のG,Wが待ち遠しいです!! | 
返信:つずき 投稿者:ままちゃん   [書込:返信|新規] 2004年04月18日(日) 20時35分57秒
    こんにちは。先日は大変お世話になりました。全くをもって思いもしなかった事故にあい、あの時は、ほんとう、ショック状態でした。暖かい湯舟に使った時、とてもほっとしたのを覚えています(ありがとうございました)。なんともかやまさんの親切さをしみじみありがたく思いました。これに懲りず、また遊びに行きます。 | 
つずき 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年04月18日(日) 11時41分42秒
    水が?滴る美女初夏を想わせる朝突然の来店でした。   これにこりず、又館山に遊びに来てくださいネ!その時はどうぞ「かやま」をよろしく〜。 | 
水が?滴る〜 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年04月18日(日) 11時29分01秒
    昨日の朝9時過ぎ、「すみません、海に落ちてしまったのでシャワーお借りできますか?」と ずぶ濡れの美女がやってきました。(少々震えぎみ)   「どうしたんですか?取あえず2階のお風呂場へ」   後で事情を聞くと、どうやら写真を撮っていた所誤って桟橋からドボン*ビックリ!あわてて アッアップ*   それを見ていた釣り人が「慌てないで立ってごらん!!!」   その時は、ちょうど干潮時、足が付いて事無きを得たとのことでした。 | 
新年度 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年04月05日(月) 19時49分09秒
    転勤で、4月から館山で看護士として働くことになったお嬢さん。   2月にご家族とアパート探しの際にかやまをご利用くださり、そして昨日はるばる札幌からの引越しの際に、またまたかやまを、ご利用くださり、ほんとうに有り難うございました。しんてんちでのご活躍   心からお祈りいたします。(六花亭のお菓子おいしかったです。有り難うございました。)          | 
無題 投稿者:雪月花   [書込:返信|新規] 2004年04月04日(日) 08時42分40秒
    ハワイアンの踊り、カイマナヒラの練習用 紙面に書いたの預かっていますが今忙しくて届けられません、FAXでよろしいですか? | 
釣りシーズン 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年03月27日(土) 11時03分00秒
    3日間続いた雨模様も今日は、うその様。   とっても穏やかで、暖かい春真っ最中の朝でした!!   宿の前の桟橋で2・3日前から釣り人をチラホラ見受けられると思ったら・・・   昨日、一昨日お泊りのお客様達もナント!釣りでおいでの方々でした。   釣りシーズン到来!!春風を受けながらのんびりと桟橋から糸を垂れるのも素敵かも・・・・ | 
春分の日 投稿者:かやま   [書込:返信|新規] 2004年03月21日(日) 13時09分09秒
    今、お墓参りに行ってきました。とっても気持ちのよい彼岸日和、そして行楽日和。昨日お泊りの、お客様!本日のすばらしい天気で昨日の冬のような1日が、帳消しになったでしょうか?今回お泊りのお客様は、ほとんどがホームページをごらんになっての予約でした。そして「ホームページのこの景色がよくて来ましたの」と、あるご婦人。そこで「この景色をデジカメで撮りパソコンでポストカードをつくって額にいれてみました。どうぞ記念にお持ちください。」と女将。お客様に事の他喜んでいただきたいへん嬉しく思います。女将、スタッフ、ますますがんばります。皆様有り難うございました。又のお越しを心よりお待ちしていま〜す。    | 
<<前ページ 17ページ目 >>次ページ