おめでとォ〜☆ 投稿者:あい 2007年04月06日(金) 00時03分14秒 / softbank220039028167.bbtec.net
退院おおめでとォ〜♪ よかったねぇ〜☆★ |
心配掛けました 投稿者:今井支部長 2007年04月05日(木) 07時41分10秒 / p3161-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
長い間入院しましたが、無事退院出来ました。 拳士の皆さんにはご迷惑をおかけしました。 ありがとうございました。 |
返品するわ 投稿者:今井支部長 2007年01月14日(日) 23時23分43秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
ごめん。四国の業者さんに出したから、間違えたみたいやなあ。 返品するわ。 |
昇段試験 投稿者:木部航希 2007年01月13日(土) 21時38分17秒 / softbank220037178024.bbtec.net
先生、黒帯の名前の所「木部」じゃなくて、「本部(ほんぶ)」って書いてあった。今から名前変えてください。 |
昇段試験 投稿者:木部航希 2007年01月13日(土) 21時36分19秒 / softbank220037178024.bbtec.net
先生、昇段試験の名前の所「木部」じゃなくて、「本部」って書いてあったで。 |
新年会 投稿者:今井支部長 2007年01月07日(日) 11時11分48秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
新年会に集まってくれた拳士、ご父兄、スタッフの皆さん、ご苦労様でした。特に川崎道場長は風邪にもかかわらず出席してくれてありがとうございます。 皆さん、今年も頑張りましょう。 |
新年のあいさつ 投稿者:今井支部長 2007年01月01日(月) 19時11分48秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
あけましておめでとうございます。 今年は拳士をもう少し増やしたいと思いますので、皆さんご協力よろしくお願いします。 親子の拳士を増やしたいですね。 新年会も沢山参加してくださいね。 よろしく。 |
新年のごあいさつ 投稿者:山田 2007年01月01日(月) 01時18分06秒 / 121-82-129-235.eonet.ne.jp
新年あけましておめでとうございます。 今年も練習・稽古がんばりますので 何卒宜しくお願いいたします。 本年も宜しくお願いいたします。 |
年末の挨拶 投稿者:今井支部長 2006年12月31日(日) 11時00分38秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
今年は皆さんお世話になりました。 いたらない師ではありましたが、ありがとうございました。 今年は有段者も何名か育ちました。 来年はより一層頑張りますのでよろしくお願いします。 皆さん良いお年を |
松井君 投稿者:今井支部長 2006年12月20日(水) 23時42分45秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
君もこれからは後輩の指導もお願いします。 |
木部君 投稿者:今井支部長 2006年12月20日(水) 23時41分13秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
今度は後輩の指導も頼むよ。 |
昇段試験 投稿者:木部航希 2006年12月17日(日) 12時15分08秒 / softbank220037178001.bbtec.net
昇段試験、本当に受かって良かったです。本当に合格発表の時は緊張しました。 でも発表された時は嬉しかったです。 これからも精一杯頑張って行くのでよろしく御願いします。 あと、最近ここのホームページを見ていませんでした。(すいません…。) でもみんながいっぱい書いていたので驚きました。 |
初段 投稿者:松井智生 2006年12月15日(金) 20時05分23秒 / softbank220037182080.bbtec.net
初段が取れてうれしいです。 これからも、練習を頑張ります。 |
新年会 投稿者:今井支部長 2006年12月13日(水) 14時26分51秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
1月6日(土)13時より、みつえもんでします。 父兄も参加ください。 よろしく。 |
昇段試験 投稿者:今井支部長 2006年12月10日(日) 19時14分56秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
松井、木部、合格おめでとう。 今度は後輩の指導と、中学での2段を目指して頑張ってください。 少林寺をやる限りは、最低2段は取ってくださいね。 |
ボーリングと忘年会 投稿者:今井支部長 2006年11月26日(日) 18時38分37秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
参加された拳士、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。 また来年もしましょうね。 あとは入門式が今年最後の行事です。12月9日です。 よろしくお願いします。 |
忘年会 投稿者:中田 2006年11月20日(月) 02時18分25秒 / osk5-p101.flets.hi-ho.ne.jp
11/25(土)のpm8:30に川原町の中華料理店「トキ」で忘年会をやります。一応大人拳士の皆さんには連絡が行っているかとは思いますが、飲み放題・食べ放題で¥3300です。ボーリングの後で少し遅いですが大いに楽しみましょう!宜しく〜 |
入門式の件 投稿者:今井支部長 2006年11月13日(月) 21時31分25秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
12月9日は入門式を行います。 |
忘年会の件 投稿者:今井支部長 2006年11月13日(月) 21時30分30秒 / p14114-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
ボウリングのあと、忘年会をする。 詳しくは担当中田まで。 |
大会の件 投稿者:今井支部長 2006年11月04日(土) 13時27分52秒 / p31246-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
みんな良く頑張りましたね。 先生もうれしいです。 入賞出来なかった拳士は次、頑張ってくださいね。 |
愛ちゃんへ 投稿者:今井支部長 2006年10月14日(土) 15時21分59秒 / p5209-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
はい、お楽しみに。 山ちゃん先生に期待ください。 |
<<前ページ 4ページ目 >>次ページ