[戻る][FreeBBS by : eucaly.net]

掲示板


 [新規書き込み]
 


<<前ページ 16ページ目 >>次ページ (全555件 / 269KB)

返信:作業日記のファーン 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年05月24日(土) 20時55分54秒

  PS天邪鬼さん
  ダンサーによろしくと言っといてください。


返信:作業日記のファーン 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年05月24日(土) 20時52分38秒

  今晩は天邪鬼さん
  今日近所の友人が手伝ってくれたお陰で屋根工事もあと少しで終わります。
  毎日曇っていたお陰で屋根工事には最適でした。
  
  昇級試験は幹部は出るのが当然で、私は毎回出ていました。
  天邪鬼さんはあまり出ませんでしたが、出るのが当然ですよ。
  それに試験を受ける子供たちは素直で楽しいです。
  6月8日まで休み無しとはお気の毒です。
  仕事の支障の無いように、あまり無理をしない方がいいですね。
  そろそろ年なのですから自覚した方がいいですよ。


作業日記のファーン 投稿者:天邪鬼
  [書込:返信|新規] 2003年05月24日(土) 11時03分58秒

  おつかれさまでした。今日で小屋の屋根は、完成しましたか?とても充実した生活を送っているようでなによりですね。私もなかなか充実してるかも?今日は、19:00より仁王様のおともで昇級試験のお手伝いにおともします。そして次の日は、仁王様の引越しのお手伝いにうかがいます。こんなかんじで、6月8日までは、やすみがありません。まぁ、充実というようり自由がないということですね!そうだこのあとダンサーに怒られないように3月30日の行事をかきますので、このあたりで、失礼、つかまつります。


返信:一般 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年05月23日(金) 18時36分56秒

  今晩は達磨さん
  五段の受験論文はタイトルは自由なのですから
  武専の授業の毎月ある講義のタイトルで決定してしまい
  内容はそれに合わせて考えた方が早くないですか。
  高等科の卒論もその中より選びます。
  研究科も同じだと思うのですが、卒論と受験論文を同一内容で出した人が
  いますが通ったようですよ。
  あまり内容にこだわらなければ簡単にページ数だけ埋める内容で
  いいんじゃないでしょうか。
  いざ自分で書くとなると大変ですが、
  私は今年は何もありませんから気楽です。
  ちなみに昨年再提出になった卒論は時間が無かったため
  一日で書き上げました。
  やれば出来るものです。何とかなりますよ。


一般 投稿者:達磨
  [書込:返信|新規] 2003年05月23日(金) 08時08分48秒

  五段を受験しますが、やはりなかなか論文のタイトル決定しません。
  武専卒業レポートも重なっているのでなお更です。


返信:ごぶさたです 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年05月16日(金) 18時11分19秒

  今晩は天邪鬼さん
  幹部会が飲み会になってしまうのはさすが三島南ですね
  名物の焼酎一気にまだ参加しているのですか?
  天邪鬼さんもそろそろ年なので、焼酎一気は卒業した方がいいですね。
  
  こちらの工事は順調に進んでいます。
  もうすぐ2×4住宅の建築に掛かれそうです。
  天邪鬼さんも山梨のトラブルにはあまり拘わらない方が良いと思います。
  程々に!


ごぶさたです 投稿者:天邪鬼
  [書込:返信|新規] 2003年05月15日(木) 23時46分24秒

  今晩は、ロフウさん、まわりがいろいろしでかしてくれたので(山梨)大変でしたので、ごぶさたしました(ほんとにそうかな?)。この間の飲み会は、さすがに、次の日、具合がわるかったです。(やっぱり、焼酎のムクの乾杯イッキがききました。) ロフウさんなかなか工事は順調みたいでなによりです。あ〜ぁ、すいまがきましたので、これにて失礼します。業務連絡:達磨さん。金曜日は、休みますのでよろしくおにがいします。仁王様には、許可をいただきました。
  


返信:こんちは 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年05月15日(木) 19時41分34秒

  達磨さん今晩は
  HPですがこちらでも時々掲示板に入れない時があります。
  プロバイダーの混雑だと思うのですが・・・・。
  
  相変わらず楽しそうな幹部会ですね。
  こちらにも三島より友人が遊びに来ており、一週間の予定で滞在します。
  毎晩飲んでは、語り明かしています。
  
  足の肉離れですか!
  やはり体は正直なんですね。
  何事もいつも通りのマイペースで通すべきですね。
  それでも練習に出るのは見上げたものです。
  こちらでは仕事にかまけて一週間道場を休んでいます。
  今日友人も帰ったので明日は道場に出ようと思います。


こんちは 投稿者:達磨
  [書込:返信|新規] 2003年05月15日(木) 19時03分20秒

  こんちは。
  最近ろふう殿のHPの調子は悪くなかったですか?
  何回かトライしましたが、うまくいきませんでした。
  
  先週の土曜日は幹部会があり、その後みんなで長岡に行ってきました。
  私は次の日ソフトボールの試合があったので、早く帰ってきましたが、みな
  さんはそのまま良い所へ行ったようです。
  次の日ソフトに行ったのですが、はりきり過ぎて肉離れになったようで、足
  が痛みます。なんとか明日の練習は行けそうですが、SKY USEになろうかと
  考えております。


返信:絞られる 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年05月10日(土) 20時39分47秒

  今晩は達磨さん
  ただいま作業小屋の建築中です。
  足場パイプを使って骨組みを作っていますが大きさが
  10m×6mと大きいので苦戦しました。
  本日組みあがりましたが、体中の筋肉が痛いです。
  建築はスポーツですが、その中でも格闘技に近いかもしれません。
  毎日格闘技を自宅で実践しているお陰で道場の参加が少なくなっています。
  大会も近いので出なければいけないのですが・・・


返信:絞られる 投稿者:達磨
  [書込:返信|新規] 2003年05月09日(金) 08時00分22秒

  こんちは
  >今晩は達磨さん
  >  達磨さんは道場の幹部ですし、10周年記念は中心になって
  >  開催するようになると思うので、気合を入れて拳士をまとめてください。
  >  道院長の話は半分達成できれば充分なのですから、「ま、いいか」の
  >  精神を忘れずに・・・
  誰かが気合を入れれば、誰かが気合を抜く。そんな悪循環が世の常です。
  せめて三島南の世界だけでもそんなことがないようにしたいのですが。
  これ以上は辛口評論家さんにまかせます。
  
  >  ところで、竹森元理事長より手紙を頂きました。
  >  冤罪に関しての冊子が同封されていましたがどの様にリアクッション
  >  したら良いのでしょうか?
  そうですか、ろふう殿にも送られてたんですか。
  何故福島の住所がわかったのかな?
  とりあえず何のアクションもいりません。


返信:絞られる 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年05月08日(木) 19時33分54秒

  今晩は達磨さん
  達磨さんは道場の幹部ですし、10周年記念は中心になって
  開催するようになると思うので、気合を入れて拳士をまとめてください。
  道院長の話は半分達成できれば充分なのですから、「ま、いいか」の
  精神を忘れずに・・・
  
  ところで、竹森元理事長より手紙を頂きました。
  冤罪に関しての冊子が同封されていましたがどの様にリアクッション
  したら良いのでしょうか?


絞られる 投稿者:達磨
  [書込:返信|新規] 2003年05月08日(木) 17時42分07秒

  最近は拳士がたるんでるなんてことで、昨日の練習時お小言を頂きました。
  こんなんじゃ10周年はどうなることやら・・・と心配していました。
  
  ところで転籍するとかの話も昨日ちくちくと言われましたが、かなり前に
  言っていたと思うのですが・・・・
  


返信:フェイスガード 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年05月04日(日) 19時23分30秒

  道宗さん今晩は
  写真拝見しました。
  楽しそうな練習風景で羨ましいです。
  スーパーセーブを付けていると誰が誰だかわかりませんが
  どうやら道院長らしく見えました。
  やはりこのような防具を付けてでも実際に攻撃できたら
  練習が変わるでしょうね。


フェイスガード 投稿者:道宗
  [書込:返信|新規] 2003年05月04日(日) 00時03分14秒

  ろふうさん今晩は。道場練習ですが、やっとフェイスガードが揃い楽しい練習が出来そうです。やはり、フェイスガードあると充実した法形練習ができます。この機会に道場の皆さんに金的カップも揃えてもらいたいと考えています。写真をメールしときます。では、また。


返信:こんにちは 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年04月28日(月) 19時32分52秒

  今晩は達磨さん
  11月は予定しておきます。
  道宗さん、天邪鬼さんも一緒に行きましょう。
  出来るだけ試験日に行って応援(邪魔)します。


返信:危惧 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年04月28日(月) 19時29分48秒

  辛口評論家さん今晩は
  三島南は皆が好きで目標とする道場なのですから
  崩壊することもないと思いますが、連帯感を強く持ってください。
  道場を離れると良かったことばかり思い出してしまうのです。
  福島で道場を開いたら当然三島南の路線を手本にしたいと考えています。
  悲しいかな現在は三島南にいたときより体が動きません。
  道場開設までには何とか動く体になるように頑張りたいと思います。
  三島南も今年は10周年です。皆で力をあわせてよい道場にしてください。
  いつでも帰れる道場がありますようにお願いします。
  10周年は当然参加します。


返信:カードは、恐ろしい 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年04月28日(月) 19時10分38秒

  今晩は天邪鬼さん
  朝の五時半に奉仕作業は大変です。前日より気合を入れて構えていないと
  出席できません。恐ろしいところです都路村は。
  それでもカードは使うところがありませんから、その点では安心です。
  液晶テレビに18万円とは何を考えているのですかね天邪鬼さんは・・・
  そんなお金があったら今度本部講習に行きましょ。


返信:無題 投稿者:ろふう
  [書込:返信|新規] 2003年04月28日(月) 19時04分00秒

  道宗さん今晩は
  今日辺りは堀之内さんが来ているかも知れませんね。
  しっかり結婚生活の無意味さを吹き込んでおいてください。
  彼も天邪鬼さんもそろそろ結婚だと思うのですが、どうなんでしょう・・・
  独身生活が長くなると結婚も面倒になってしまうのかもしれませんね。
  私は自分では何も出来ないので独身生活は考えられませんが・・・


こんにちは 投稿者:達磨
  [書込:返信|新規] 2003年04月28日(月) 08時46分52秒

  こんちは。
  特昇は11月22日〜24日が講習会ですから多分11月21日です。
  よほどのことが無い限り行きます。
  講習会は一緒に行きましょう。


危惧 投稿者:辛口評論家
  [書込:返信|新規] 2003年04月28日(月) 08時43分30秒

  こんにちはみなさん。
  元気そうでなによりです。
  
  話は変わりますが、ろふう殿がいなくなって初めてその偉大さに
  気が付いたわけですが・・
  はっきりいって三○南の将来を危惧しております。
  というのもいまだにみなバラバラで、自分の主張を通してい
  るだけのような気がするんです。もう少し他の人のことも考
  えましょうよ!
  「自他共楽」も単なるお題目ですか?
  自分を変えるのも少林寺の教えではないでしょうか?
  変わりましょうよみなさん!!と全拳士に言いたいです。
  


<<前ページ 16ページ目 >>次ページ



[管理モード]
eucaly.net FreeBBS Version.3.0.0 / By eucalyptus. 2002-2011 / eucaly.net products.