投稿元記事: SF 投稿者:7110 2004年02月03日(火) 00時07分34秒 久々にビデオ借りてきた。 「SF」。 中野裕之のSF。 「short films」かな。 短編が6本。 安藤政信が出てた。やっぱりかっこいいね。 アホな役でもかっこいい。 監督までしてた。 シティボーイズの3人の中年の情けなさが せつないのにコミカルで、おもしろかった。 ピエール瀧は立派な俳優。 映画の色になってた。 すごく好きな空気の映像だなぁ。 学生の時に中野裕之の講義みたいなヤツを聞いて、 影響された部分もあって。 この人は、サラッとかっこいいことができちゃう、 すごいおじさんだなあって、やっぱり思った。 中野ファミリー?なんて言われちゃいそうなキャスト。 今までの「SF」に出てた人が出てる感じ。 中野監督は麻生久美子が大好きなんだね、きっと。 でも、桃生亜希子のことも好きで。 どっちもかわいい。 桃生さんの横顔が好き。 前の「SF」のときに監督は桃生さんの横顔の角度ですごく悩んだんだって。 実際、「これは悩むよ、悩んだ甲斐あったよ。」っていうくらいに 素敵な横顔。 見たことない人、見てみるのも良いですよ・・・。 おもしろい。 悔しい手前のかっこ良さ。 でも、やっぱり、悔しい。 そんな感じ。 良い映像を見ることができました。 |