[戻る][FreeBBS by : eucaly.net]

掲示板1 Version-2


題名:
投稿者:
内容:


 


<<前ページ 15ページ目 >>次ページ (全637件 / 175KB)

あたしんち 投稿者:ペポ
  ????年04月22日(月) 19時21分30秒

  私、『あたしんち』の原作読んだんだけど、
   やっぱテレビとおなじくらいそぼくなネタですな〜。(笑)
  
   だぁ!のビデオが中古で1250円で売ってました!
   だいありーの1、2巻でした。(もちろん買った)
   もとの値段みたら・・・ごっ5800円!?
   なんかすごく得した気分です〜♪
  


返信:じゅ宇部ェ 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月22日(月) 19時21分20秒

  題名は《十兵衛ちゃん2》ですスミマセン(笑)


じゅ宇部ェ 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月22日(月) 19時17分33秒

  今週の一言;現国なんぞは勉強せんでも点取れる!!
  
   【あたしンち】は大地さんが監督なのね、全然知らんかった・・・どんなアニメでも必ず第一話は観るのだが今回は単に忘れてた(笑)
   あと、名前は偶然ですね。【あたしンち】の方が連載早かったし(読売新聞の日曜版でした)
  
   それより何より【ガラスの仮面】が前巻(41巻)発売より今年でもう4年目である、何とかして下さい!!(笑)
   でも41巻は発売に5年待ったんですよねェ・・・
   それで今でも思い出すのが俺は昔、出版関係の仕事をしていたわけだが書店からしつこく催促が来るんだねェ『ガラスの仮面41巻を発注したい』って。
   その度『出てねーもんは売れねーよ!!』という意味合いのものを丁寧な文章に変換したファックスを書店に流してましたね。
   コミック担当はおもしろかったですけどね、いかに業界が勉強していないかが手に取るように良く解かったし。
  
   P.S.今回少しだけ吐かせて頂きましたがオイラはもう毒を吐くのが好きですね(笑)
   でも誹謗中傷と憶測での批評は絶対にしません、ラインは必ず引きます、御迷惑は掛けられないですから。
  


むむむ…っ 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月22日(月) 00時10分42秒

  うーむ、なんか、宮本まさはるさんの書かれていることは
   意味が深いものばかりで…、むむむ…?
  
  
   ――― ここからは独り言 ―――
  
   今月19日から放送がスタートした「あたしンち」。
   一応観てみよう…、ということで観たら、驚いた。
   主人公は「みかん」という名前らしい。
   「『みかん』ってか!」 なんて感じで。(笑)
  
   んで次の日、ちょっと遅れて「アニメージュ」を買ってきて、
   「あたしンち」の紹介のところ(ふろくの別冊に載っていた)を読んだらまた驚いた。
   弟の名前は「ユズヒコ」だって…。
   原作はあるらしいけど、監督は大地丙太郎さんなので、
   偶然なのか、違うのか…。


のぞぴょん制服通常記念。 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月21日(日) 19時18分43秒

  こんばんにゃー、上方漫才大賞も無事終了です。
  
  
   心から心へ>この文章は雑誌広告のコピーを意識して書きましたとさ。
          もちろん酒ですな(笑) 【英五】=酒だから。
  
   けいば>来週は最高峰《天皇賞・春》、3200mの待ったなし。
        もちろんナリタトップロードで。 『振り向くな、後ろには夢がない!!』
  
   ワンニャーの普通日記>春、みたらし団子の春。
               どうやらみたらし団子というものは本来5玉10本で・・・
               計50個からなるらしい!!
  
   最後に>俺は含み発言と伏線張るのが大好きなのです、フフフ……


連絡〜♪ 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月21日(日) 13時19分44秒

  ペポさん、作品ありがとうございます。
   ではまた、近いうちにUPします。
  
   早くも5作目ですな。すごいです。


わるわる団! 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月20日(土) 22時10分03秒

  河島英五さん、有名じゃないですかね?
   まあ確かに、僕には早いのかもしれませんが。
  
   わるわる団って、いいですね。
   なんか、好きです。(笑)
   ところで、8話の「ルーナ姫」の話の中に出てきた悪役も
   「わるわる団」っていうんですよね。
   まあ、だからなんだと言われたら、困りますけど。(笑)
  
   「栗太くん=ぐりお」…、今の僕には理解できますよ。(笑)
   やっぱり? 確かにねぇ〜。うんうん。(←意味不明)
  
  
   あと、作品、ありがとうございます。
   そちらもまた近いうちにUPします。


インドでわしは考えない。 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月20日(土) 19時42分09秒

  こんばんにゃー。
   さて、【だぁ!x3】には《わるわる団》という『憎さほころび可愛さ満点!!』のいまいちよく解からない悪党がいますが・・・(笑)
   俺が勝手に作ったもので《はんさむ団》というのがありまふ。
   (あーと・・・もしどこかのネタとかぶってたらごめんなさい、ちなみに初出は昨年11月某HPのwebドラマにて。
   電波な方の抗議はご遠慮下さい・笑)
   その《はんさむ団》は予想通り【彷徨クン・みづきサン・望クン・栗太クン】の4人になります。
   ニックネームはそれぞれ【かなぴょん・みづぴょん・のぞぴょん・ぐりお】です(笑)
   何故一人だけ【ぐりお】なのか!?
   外見通り・・・で正解ですがこれは[なかよし]の由緒正しき歴史に従った・・・というのが真実。
   さて、その真実とは!?・・・・続く・・・グハッ!!
  
  
   H.Mさんへ>【英五】は別に有名じゃあないですよ。
         こんなこと言うと怒られるかもしれませんが【H.M】さんに【河島英五】はまだ早い!!(笑)
         もっと年を重ねて世の中の酸いも甘いも味わってからですね。
         まあ、いらぬ戯言ですが(笑)
         
  


受け継がれる心 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月20日(土) 16時39分29秒

  河島英五さんですか。
   有名な方ですよね。
   しかし、僕はあまり意識して聴いたことはないのです…。
   現在は娘さんも歌手として活動してますね。


心から心へ 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月20日(土) 14時24分09秒

  気がつくと【英五】が死んでもう一年にもなる。
   四十八年のその生き様の一端に触れられた事は俺の誇りだ。
   早すぎる死だったと嘆くのは容易く故人への冒涜にすら感じられる。
   【英五】は死んだが《唄》は残った。
   美味い酒を煽った時、泪が流れる夜、女に惚れた刹那、旅の空の下・・・・
   人が生き続ける限り想いは走り刻み続ける。
   それが真実。
  
  
   『ねたまぬように あせらぬように 飾った世界に流されず
         人の心を見つめつづける 時代おくれの男になりたい』
  
       河島英五『時代おくれ』より一部抜粋。
  
  
  


どーもどーも。 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月19日(金) 20時50分42秒

  いやー、どーもどーも、
   記念の拍手、ありがとうございます。
  
   「a Happy Day」みたいな詞は、たま〜〜〜にしか書けないので貴重です。(笑)
   普段は「暗っ!」て感じなものばかりなので。
  
   しばらくは「宮本まさはる」さんでいくんですね。
   了解しました。
   (…そういう意味ですよね…?)


しばらく復活のままで。 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月19日(金) 20時01分29秒

  こんばんにゃー。
   作詞、記念の20作品目は管理人さんでした!!
   拍手!!
   通算としても15作品ですね、すごいッス!!
  
   アレですね【a Happy Day】は赤面でした(笑)
   こういう詩は僕には書けないのでうらやましいですな。
  


うーん…。 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月19日(金) 18時27分27秒

  そうですか…。それはお気の毒に。
   ひとつ気になるのは、新規登録は無料?(かどうかはわからないけど)なのに、
   作り直すのに700円というのは、どういうことなのかな…?
   あと、IDとPWを使用するようになった理由がね…。(理由は知ってます。あえて、ここでは書きません)
   HPを持っているのだったら、それくらいのリスクは仕方ないと思いますけど…。
   でもまあ、わからなくはないですが。
  
  
   あと、作品、いつもありがとうございます。
   近いうちにUPします。


返信:次の詞!!! 投稿者:ペポ
  ????年04月19日(金) 15時26分24秒

  そこのサイトでIDとPWが必要になったんです。私はIDとPW作ったんですが、なぜか入れなくて、入れる友達にたのんでそこの管理人さんに言ってもらったんですが、IDとPWわすれた人と一緒にされて・・・しかも作り直すのに700円とかいってたし・・・


次の詞!!! 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月18日(木) 20時02分22秒

  宮本まさはるさん or 狂乱王子そらーるさん
  
   うーん、通算20作目の詞は僕ので載せます。(21作目と同時に)
   別に狙ってたワケでもない…というのは、20%ぐらいウソです。(笑)
   ちょうどよく、別々に書き始めた詞がほぼ同時に完成したので。
   21作目のは多分、20分ぐらいで書きました。その分、短いですが…。
   たまにはこんな感じもいいかな〜、というのを載せます。
  
  
   ペポさん
  
   「もう行かないから」って…、なんかあったんですか?
   書きたくなければ、書かなくてもいいですけど…。


返信:疑問に出没、宮本まさはる(笑) 投稿者:ペポ
  ????年04月18日(木) 19時57分22秒

  私もあのサイトはいきません!ってゆうか入れません!メルアドがyahooだとどこからやってるかわからないらしく入れませんでした。まあ、もう行かないからいいですけど・・・     


疑問に出没、宮本まさはる(笑) 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月18日(木) 19時36分51秒

  ペポさんへ>『俺はもうあっちの方には行きません』と一応ご報告。
         別に荒らしたわけでも制限を受けているわけでもないです。
         行かないのは単にアドレスが無いからです(爆笑)
         ま、他に色々理由もありますけど大人なので『ふふふのふ・・・』ですな。
         以前あったネタですが『お友達』の御登場も待ってます(笑)
         
  
   H.Mさんへ>以上やや私的ネタになってしまいました事お許しを。
        2作目の詩は近日中に発表できるかと・・・
        次の詩は通算20作記念になるんですねェ・・・いけるか!?(笑)
         
         
         
         


返信:仮面の中の・・・・ 投稿者:ペポ
  ????年04月18日(木) 18時08分19秒

  宮本さんでしたか〜!!平尾町にいたペポです!これからもよろしくおねがいします!!
   詩の方はいま考え中ですがすぐ思いつくとおもいます!


なるほど 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月18日(木) 12時28分10秒

  へぇ〜、それが以前のお名前ですか〜。
   なんか、お名前が変わるだけで、イメージが違ってきますね…。
  
  
   ペポさんの作品、僕も良いと思います。
   これからもがんばっていただきたいです。


仮面の中の・・・・ 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月17日(水) 19時24分45秒

  またこの名前を書く日が来るとは思いませんでした・・・って自分で仕掛けたネタですが(笑)
   太陽の【仮面】を付けてたのはこの6文字の奴です。
   といっても解からないと思いますが(笑)
  
  
   【ペポ】サンへ;【ペポ】サンはあの【ペポ】サンだと思うのですがどうでしょう?
           詩の方も読んでます、素直でうらやましい表現です。
           もっと量をこなされる事をオススメしますよ。
           
  
  
  


レス!レス!レス! 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月17日(水) 18時02分05秒

  ペポさん
  
   新☆だぁ!ですか。僕もなかよしで見ました。
   未夢と彷徨、確かに目がなかったですね。でも多分、何か意図があってのことだと思いますよ…。
   未来さんや優さんは目がありましたけどね…。(新☆だぁ!にはまだ出てきてないけど)
   子供でも、綾ちゃんは目がなかったですね。(原作のみ)
   ミニニャーはやはり、ワンニャーの子供ではないでしょうか? でもそれなら、母親は? うーん…?
  
  
   狂乱王子そらーるさん
  
   そのお名前にはそんな意味があるんですか。
   以前の名前、○が6つということは、6文字!?
   心当たりが…、あるんだか、ないんだか。(笑)


<<前ページ 15ページ目 >>次ページ



[管理モード]
eucaly.net FreeBBS Version.3.0.0 / By eucalyptus. 2002-2011 / eucaly.net products.