[戻る][FreeBBS by : eucaly.net]

掲示板1 Version-2


題名:
投稿者:
内容:


 


<<前ページ 14ページ目 >>次ページ (全637件 / 175KB)

おどろいた 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月26日(金) 15時38分22秒

  ペポさん、作品投稿ありがとうございます。
   ペポさんにはスランプというものがないのでしょうか?(笑)
   僕なんて、一度書けなくなったら2〜3ヶ月は書けない、なんてこともありますけどね…。
   (去年の12月〜今年の2月ぐらいがそうでした)
  
   モモンランドの歌…、うーん、覚えてないですな…。
   あとで調べてみますね。
   多分「母の日にママ来る」のあたりだと思うので。
  
   ペポさんって、小学生だったんですね。
   6年生ですか?
  
  
   ――― 独り言 ―――
  
   ↑のサブタイトルを調べるために、うちのページのデータ集見てたら、
   「母に日にママ来る」になっていたことに気づいた。
  
   よく今まで気づかなかったもんだ…。(苦笑)
   修正しておかなければ。


おたずねモモン 投稿者:ペポ
  ????年04月26日(金) 13時48分52秒

  突然ですが、モモンランドの歌覚えてます?
   覚えてたら書いて下さい。
   モモンモモンモモンランド楽しいよ
   モモンモモンモモンランドどっきどき
   ってとこまでわかるんですが・・・・
   ・・・あってます?


ラッラッラー♪ 投稿者:ペポ
  ????年04月26日(金) 13時17分22秒

  詩をかきおわりましたー♪
   今回は結構時間かかったけど、
   自分で“いいできだ!”と思います。
   (考えすぎ?)
   まぁ、小学生の私にはこれが限度ってとこかな?
  


「ジジイ」とは…、うーん。 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月25日(木) 21時32分38秒

  いやぁ…、「ジジイ」はちょっと…。
   いままでどおり、「宮本まさはるさん」と呼ばせてもらいますよ。
   ところでその某サイト、アドレス変わっちゃったのでしょうか?
   こないだ話が出たとき行ってみたんですけど、アドレスがないそうで…。
  
   このHPの将来性か…。評価してくださってありがとうございます。
   投稿のことなんですが、現在、メールアドレスがなくても投稿できるようにするために研究中です。
   今はできないことはないですが、UPする前に見ることができる可能性がある、
   ということが、やっぱりなんとなく納得できないんですよ。
   そうすると、管理人の意味がないでしょ?
  
   もしうまくいきそうな感じになってきた場合、
   テストをお願いすると思いますので、そのときはよろしくお願いしますね。
  
   あと、宮本まさはるさん、「GALS!」は1年間放送されてました。
   全52話でしたよ。
   苦戦してたんですか? 僕は「GALS!」好きですけどね。


あの〜・・・ 投稿者:ペポ
  ????年04月25日(木) 19時37分50秒

  まえに『ピキピキジジイ』とありましたが
   もしかして宮本さんですか?
  


♪恋の街札幌 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月25日(木) 19時16分36秒

  こんばんにゃー、今日はしつこく3回目。なので小ネタ。
  
   >俺の事は『ジジイ』と呼んでくれて可です。りゆーは【ペポさん】は知ってるかも知れない、知らないかもしれない(笑)
    まぁ某HPから知ってる人を引っ張ってくればいいんだけど入れないしね(爆笑)
  
   >ネタは一貫性が無いように見えてもちゃんと繋がりがあります。伏線張ってます。が、忘れてる時もあります(笑)
  
   >俺がこのHPを選んだのはちゃんと理由があり将来性を評価したからです。来場者数を増やすだけなら何時でも出来るしね。
   ま、【H.Mさん】の動向に目を光らせつつ。ンムフフフ(笑)
  
   >掲示板の投稿文章はこのまま増殖していくのでしょうか?
  
   >数学6点は中間テストだったので期末できちんと90点取ってチャラです(笑)
  
   >『GALS!』は藤井みほなさんでしたね。小花美穂さん(代表作;こどちゃ)と友人。
    ↑は裏に『おジャ魔女どれみ』で相当苦戦したそうでよく26話もちましたねェ、もう『りぼん』の意地としか思えない。
    これ以上は話題が黒いので割愛(笑)


それはまるで鏡のような… 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月25日(木) 17時24分01秒

  宮本まさはるさんは文系なんですね。
   僕は全く逆で、自他共に認める(笑)理数系です。
   特に社会系はまったくダメなのです…。社会系なら最下位を取れる!(笑)
   理数系と文系では、天国と地獄ほどの差があるのです。(泣)
  
  
   テレビ東京系の番組は観れないので、比べられませんが…、
   「○ぁ!」に演出が似ているなら、3月まで放送されていた
   「超GALS!寿蘭」も当てはまりそうな気がしますな。(2回ほど観る機会があった)
  
   僕に住んでいる地域では、観ることができるアニメなんてたかが知れた数ですからなぁ…。
   しかし、アニメの話ならガンガン食いついていきまっせ!!(気合十分?)
   …できるだけ。(笑)


で、これが今日のネタ。 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月25日(木) 17時03分33秒

  土曜日テレビ東京系では朝7:30〜9:30までアニメを放送しているのですがこれは少々恐ろしい事態じゃあないか?だってコレですよ・・・↓
  
   7:30〜 満月をさがして  【りぼん・集英社】
   8:00〜 東京ミュウミュウ 【なかよし・講談社】
   8:30〜 ミルモでポン!  【ちゃお・小学館】
   9:00〜 −−割愛ーー     ー??ー
  
   三大少女漫画誌の揃い踏みぢゃないか、一体これから何が起きるのだろうかっ!?まぁそれはさておき観比べてみた。
   すると《フルムーン》はやはり《りぼん絵》だし《ミュウミュウ》は《なかよし絵》で《ミルモ》もちゃんと《ちゃお絵》だった(笑)
   内容もそれぞれ王道をいくものだった、これはセメント勝負とみていいんだろうか?てゆーか、そうみてるけどね。
   まぁ今回は黒い意見は置いといて(爆笑)個人的に《ミルモ》が一番おもしろいな。演出が《だ○!x3》に似ているから・・・じゃなくてね。
   おもしろいなぁと思うのが登場人物を最小限に抑えている事だな、主に3人と妖精3人オンリーで。
   まだ3回しかやってないからまだまだ解からないけど今のところ《ミルモ》いっぽりーーーど!!ってとこかな。


まさに白目でこーちょく(笑) 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月25日(木) 16時30分44秒

  昨日書いていて消えた文章は『そういう風な教え方しているから日本の歴史教育はつまらないのだ!』というような事を書いてました。
   俺は高1で数学→6点取ったり高3で理科U→学年最下位取ったりしていたが日本史は【5】の成績だからね!!
   いや、数学の事も理科Uの事も今となってはいいネタになってるんで取って良かったと思ってますが(笑)
   だって日本史【5】ぢゃあ笑いを取れないもの、ねェ?
   あ、それでアヘン戦争を絡めて『歴史はこう楽しんで学べばいい』という内容でしたがまぁ・・・お蔵入りしますね。
   お笑いを絡めた自信作だったんだけど。まあ、釣り逃した魚は大きかったなぁ(笑)
   縁があればいずれ・・・というやつだな。


返信:あーーー・・・・ 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月25日(木) 00時40分03秒

  お疲れ様です。
   こっちはなぜか、午後8時頃からついさっきまで、インターネットに接続できず…でした。
   とりあえず接続できるようになったようですが…。
  
   あと、キリ番ゲット、おめでとうございます。
   明日にでも更新しておきます。


あーーー・・・・ 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月24日(水) 20時02分38秒

  長い文章を書いてたのにミスって消してもうた・・・
   気力ダウンにより今日はお開き(泣)
   申告するつもりは無かったのですが【1441】を踏みました。
   キリ番なら【宮本まさはる】でお願いします、ウウッ・・・


返信:へぇ〜 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月24日(水) 19時39分31秒

  H.M(管理人)さんへの返信
  
   >「ガラスの仮面」、なんかすごいですな。今度、機会があったら見てみようかな…なんて。(笑)
  
   ただ作品が古いですから絵や表現が生理的に合わない可能性がありんす(笑)
  
  
   >作品のほう、確認しました。かなりナイスです。(笑)確認をお願いします。
   アリガトウゴザイマス、コウヤクハタセテウレシイデス(笑)


へぇ〜 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月23日(火) 21時49分48秒

  「ガラスの仮面」、なんかすごいですな。
   雑誌とコミック、一つの作品で二度おいしいみたいな?(違うか…。)
   今度、機会があったら見てみようかな…なんて。(笑)
  
  
   次回は作詞家の話ですか…。
   いろんな話題をお持ちで、いいですな〜。
  
   ちなみに、今僕が好きな(尊敬している)作詞家は、
   AZUKI 七(あずき なな)さん。
   GARNET CROWのキーボードを担当し、
   全楽曲の作詞もされている方です。
  
   GARNET CROWの楽曲を聴かれる方ならわかると思いますが、
   あの詞の世界観が好きですねぇ〜。
  
  
   作品のほう、確認しました。
   かなりナイスです。(笑)
   訂正もしておきましたが、一応確認をお願いします。


音が紡がれて旋律となるように・・・・ 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月23日(火) 18時39分19秒

  まぁその、俺の詩は基本的に短いですがその分こだわりも多いッス、もう純粋な心ではないので(笑)
  
   母国語へのこだわり;私的見解である『日本語は世界一美しい』と思う心を表現できればと思う。
  
   鼓膜へのこだわり;出来上がった詩は必ず声に出して読む、見て美しく響きも美しく・・・そうありたい。
  
  
   次回は俺の好きな作詞家についてお話ししよう、『Bon Voyage!』


白目でこーちょく、真澄さん。 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月23日(火) 18時16分57秒

  【ガラスの仮面】とは?
  
   《花とゆめ》にて《美内すずえ》さんが連載されている大人気漫画ですね、とはいえ只今大長期休載中ですが。一応今年で26年目になります。
  
   ガラスの仮面が何故伝説的な漫画なのかといいますと、1つは単純に『おもしろいから』 でもそれだけでは説明のつかないのがこの作品の面白い所なのです。
  
   1;現在既刊41巻。41巻の発売まで5年待ったが現在我々は42巻発売に約3年と半年待っている、なげー!!(笑)
  
   2;現在、単行本化を控えている連載原稿が約10巻分ある、うわー!!(笑)
  
   3;何故この様な状態なのかというと連載発表時原稿と単行本収録原稿が違っているのです。
     それがドンドコ加速していっているので書き下ろし作品となんら変わりないという状態、うぎゃー!!(笑)
  
  
   という漫画なのです。でも人気がある作品だからこそ許されるものなのでしょう、ンムフフフ・・・
   内容としてはラブストーリーで読むも良し、純粋に演劇ものとして扱うも良し。個人的にはギャグで接してます(笑)
   題名の『白目でこーちょく』(笑)が代表例で。そういえば《柴田亜美》さん(代表作;パプワくん)がファミ通でよくパロってますな。
  
  
  
  
  
  


焦らず騒がずじっくりと、しかし思いついたら一気に(?) 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月23日(火) 17時37分01秒

  そうですね。
   書けるときもあれば、書けないときもあります。
   人間のバイオリズムと同じようなものです。
   ↑のタイトルのようにやっていきましょう、お互いに。


返信:詩のほうは・・・ 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月23日(火) 17時35分58秒

  ペポさんへの返信
  
   >それでいいんですよ、年をとると変に仕掛けやテクニックを使ってしまうものでして・・・
    『もうあの頃の輝きは失ってしまいました!!』です、少なくとも俺は(笑)
    
  
  


詩のほうは・・・ 投稿者:ペポ
  ????年04月23日(火) 16時34分51秒

  私、詩のほうをふぁいぶかいたのでアイディアがうかびません(泣)
   まぁ、あせらず考えておきます。
   自分が思ったことをそのまま書いてるだけだし、
   そのうち思いつくでしょう。


新☆レス!レス!レス!(笑) 投稿者:H.M(管理人)
  ????年04月22日(月) 21時36分09秒

  宮本まさはるさん
  
   「あたしンち」のほうが先だったんですね。
   ということは、もしかしたら「だぁ!」のほうが…?(コラッ!)ひえぇ〜、ごめんなさいっ!
   (わけわからんっちゅうねん!)
  
   「ガラスの仮面」ですか…。見たことないですねぇ…。(多分)
   何かの雑誌に連載されてるワケではないのでしょうか?
  
   「コスモス」の詞、そういう内容だったんですね。
   僕は、クリスちゃんの視点かな〜と思ったんですけどね。
   花言葉は…、調べてみたら、なんとなくわかったような気がします、詞の意味が。(ホントか…?)
  
  
   ペポさん
  
   ビデオゲット、おめでとうございます。
   5800円→1250円とは、かなりお得でしたね。
  
   作詞のほうもぜひ、がんばってくださいね。
   僕のほうは…、まだイメージすらできていないので、
   まだ時間がかかりそうです。


ばらし・・・ 投稿者:宮本まさはる
  ????年04月22日(月) 19時46分46秒

  誰もツッこんでくれないので一人ネタばらし(笑)
  
   【コスモス編】
   >本当は夏の夕日のイメージだった。
   >詞の内容や題名からして《アキラさん》又は《未夢ちゃん》に向けた歌かと思われるかもしれないが実の所あの日遊園地に来ていた女の子キャラ全てに向けたモノだったりする。
   >そのヒントは《コスモス》の花言葉です。
   >あとは秘密(笑)
  
  
   P.S.【ペポ】さんの詩はホント素直でうらやましいッス!!


あたしんち 投稿者:ペポ
  ????年04月22日(月) 19時21分30秒

  私、『あたしんち』の原作読んだんだけど、
   やっぱテレビとおなじくらいそぼくなネタですな〜。(笑)
  
   だぁ!のビデオが中古で1250円で売ってました!
   だいありーの1、2巻でした。(もちろん買った)
   もとの値段みたら・・・ごっ5800円!?
   なんかすごく得した気分です〜♪
  


<<前ページ 14ページ目 >>次ページ



[管理モード]
eucaly.net FreeBBS Version.3.0.0 / By eucalyptus. 2002-2011 / eucaly.net products.