返信:キャンプ終わりました。 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年08月02日(月) 21時04分57秒
天邪鬼さん今晩は そしてキャンプご苦労様でした。 広い炊事場と川と聞いて、以前やった天城のキャンプ場を想像しています。 こちらは毎日がキャンプ生活なので馴れていますが、ご苦労様でした。 特に体力を持て余している子供たちが一緒では大変だったと思います。 何事も無く終われば大成功でしょう。 こちらは毎日天気が良く、気温も35℃を超えることが良く有ります。 しかし夜になると涼しくなるので夜は快適です。 工事は少しずつですが進めていますので、何時かは終わるでしょう。 |
キャンプ終わりました。 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年08月01日(日) 21時56分38秒
キャンプが無事に終わりました。土曜日は、あいにくの雨でしたが。炊事場が広いので楽しく過ごすことが出来ました。 日曜日は、快晴でしたので、朝ごはんを食べて、かたずけをしてから、川に行きました。道院長が楽しそうでした。あーでなければキャンプはできないでしょう。 では、おやすみなさい。 |
返信:俗なベンツです。 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年07月26日(月) 20時11分36秒
今晩は天邪鬼さん ベンツだけでは有りません。 以前所有していたクライスラーのチェロキーですがやはり エンジンが止まってしまい、即動き出すという症状が出ました。 走行中にエンジンが止まるとブレーキの効きも悪くなり、ハンドルの自由も利きません。メーカーに診断してもらっても異常が無いのです。 コンピューターにもトラブルの記録が無い為メーカーでも処置無しです。 昔、クーラーの無いベンツを扱ったことが有ります。 窓も手回しのレギュレーターでした。 無いことを思えば、時たま壊れるくらいは平気でしょう・・・・ 三島は暑いと思いますがいかがでしょうか。 こちらも三十度を越えますが夜になると涼しく、薄いジャンパーが 欲しい時もあります。 キャンプ場は涼しいでしょうし、お酒を浴びるのでしょうから 程ほどに、そして充分に楽しんできてください。 毎日がキャンプ生活の芦風より |
俗なベンツです。 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年07月24日(土) 12時09分48秒
こんにちは、ろふうさん。先週の金曜日に車のエアコンがきかなくなり。ガスがな くなったのだと思い。ヤナセに補充にいったのですが。ガスがないのではなくど こかに以上があるということでした。修理に入れる日を決めていざ帰ろうとした時。エアコンが作動し始めました?でも。山梨から帰るときには、エアコンは止まった状態でした。でも、次の日から現在まで正常に動いています。ヤナセでも正常に動いているときには、てがだせないということです。ただコンプレッサーではないみたいなので、一安心しています。以上、俗なベンツの持ち主でした 追伸 来週はキャンプです仁王様は張り切っています。私は、気が重たくなっていきます。 |
返信:豪雨は、だいじょうぶですか。 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年07月14日(水) 20時43分13秒
天邪鬼さん今晩は 豪雨ですがこちらも降ったのですが大したことはありませんでした。 被害といえば我が家までの取り付け道路が少し崩れたことぐらいです。 補修の必要はあるでしょうがそれくらいで済みそうです。 車は三菱車は残っていますが、他の車は売れてしまって在庫も底を付きそうです。 しばらくは自宅の建築に専念する予定なので仕入れも控えようと思います。 先日11日の日曜日に武専に出ました。 月一度の少林寺では体もついていかず辛いだけです。 少し生活が安定したら道場にも出ようと考えています。 |
豪雨は、だいじょうぶですか。 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年07月14日(水) 14時24分57秒
こんにちは、ろふうさん。新潟はすごい雨だったみたいですが。塘路村は大丈夫 ですか? そして三菱社の車は、売れましたか?私の車もリコールがありました。本来なら リコールをごまかすところなのでしょうが、三菱のことがあるのでメーカーサイ ドもごまかさなかったのでしょう。三菱さま様です。 雨は、だいじょうぶなのでしょうか? |
返信:塘路も熱いのですね! 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年06月24日(木) 19時32分57秒
天邪鬼さん今晩は 毎日暑い日が続いています。これで梅雨が明けて真夏になったらどうなるのでしょう、心配です。 ただ暑いのは昼間だけで夕方になると寒くなり半袖では居られません。 それに昼間の暑さも木陰に入ると涼しいので静岡の暑さとは少し違うみたいです。 今は建築に専念しているのですが、馬たちに振り回され思うように仕事も捗りません。 ホントにぼちぼちやるしかないですね! |
塘路も熱いのですね! 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年06月24日(木) 18時03分09秒
今晩は、ろふうさん。そちらもこちらと変わらずあついみたいですね。 以外です。生き物を飼うということは、たいへんなことですね。でも、 それが生きがいになるのでしょうね。 毎日が忙しそうですがお互いにぼちぼちやりましょう。 |
返信:おひさいぶりです。 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年06月05日(土) 20時45分34秒
天邪鬼さん今晩は こちらは天気の良い日が続いており連日夏日を更新しています。 建築の方も順調に進めていますが、馬の為の草を集めるのも 現在の大きな仕事です。 少林寺は明日武専なので久し振りに出席しようと思います。 道場の練習にも出席しなければならないのですが仕事にかまけて出席していません。 早く落ち着いた生活にもって行きたいのですがなかなか・・・・。 三菱ですが頭が痛いです。 恐らく三菱も車両では今回でアウトになりそうな感じがします。 ただ、中古車は東南アジアで人気があるので何とか捌けると思います。 今はとりあえず商売は二の次で建築の精を出します。 |
おひさいぶりです。 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年06月05日(土) 14時42分08秒
こんにちは、ろふうさん。やっと!S藤拳士が練習に来ました。 いよいよ復活かもしれません。あんまり期待はしていませんが 微妙に期待をしています。 そちらは、涼しいのかと思っていましたが、かなり厚いみたい ですね。そして、なによりも良くない事は、三菱の在庫が5台も あるということですね。ひどい言い方をすると二束三文でも売れ ないのではないのでしょうか。なにしろ三菱(ふそう)は、人の 命にかかわるリコールを隠したと言うことは、社会的制裁を逃れ ることは、できなのでしょう。乗用車とは、会社が分かれるとい ってもそんなことは、普通の人には、わからないことでしょう。 なおかつ、乗用車のリコールも次々に出ているというのは致命傷 でしょう。ろふうさんがんばって! |
返信:今晩は。 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年05月15日(土) 21時00分09秒
今晩は天邪鬼さん 道場に活気が出てきたようですね。 今は少林寺は休眠状態なので羨ましいです。 早く生活を安定させ復帰したいと考えています。 しかし道場の幹部といえば、S藤拳士・S下拳士ぐらいで 二段で頑張っていた昔が嘘のようです。 今年は道場の十周年です。活気の有る道場で迎えてください。 天邪鬼さんは、若くも無く年寄りでもないという中途半端な 年代なので色々大変だと思いますが、一番重要なポジションです。 大いに道場を盛り上げてください。 都路村も働きやすい気候になり、自宅の建築も再開しました。 せいぜい頑張りまショ、お互いに。 |
今晩は。 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年05月14日(金) 23時40分46秒
今晩は、ろふうさん。筆不精なのでごぶさたしています。 今日は、ひさしぶりに道場の事を書きます。最近は、幹部の主席率が よくなりました。道院長がだいぶみんなにゆってきたのがよかったみ たいです。蛭田、坂本、川津が早くからきてくれることがだいぶたす かります。そして、入門者も増えています。高校生も増えてきていま す。力をぬけないじょうたいになっています。「うれしいやら、つら いやら」なかなか良い状況になっています。その内、わがままS藤拳士 もフッカッするよていです。あとは、このまま幹部がだれなければ、 良い状態になるとおもいます。では、おやすみなさい。 |
返信:ただいま帰ってきました 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年04月18日(日) 18時45分08秒
天邪鬼さん今晩は バーベキュー成功でよかったですね! S下さんの奮闘振りも目に浮かぶようです。 滝桜は早朝だった為とカメラが良くなかった為に 映りがあまり良くありませんでした。 是非一度は実物を見てください。 車販売の仕事ですが、考えていたのとは大違いで 近所に売れてしまう為忙しい日々を送っています。 当初の予定ではネットだけで販売する予定でしたが思うようには行きません。 ルーズな性格が災いして、いまだに車両には価格表も付けていません。 ある程度整備。清掃したら全部一度に値段を付けようと思うのですが その前に売れてしまうで・・・・・・ |
ただいま帰ってきました 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年04月18日(日) 18時01分33秒
こんにちは、ろふうさん。やっぱり滝桜は、いいですね。でも今年の桜の 撮影の時は、曇り空だったみたいですね。現場でみてみたいです。 今年のサッカー大会は、まあまあでした。 バーべキュウーも、まあまあでした。やっぱり道院長の張り切りがよかったです。 まあまあ成功したと思われます。 ところでろふうさん。車屋さんとしていそがしみたいですね。いそがしことは良い ことです。でも、まァいいか精神でいきましょう。 |
返信:明日は少林寺のイベント 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年04月17日(土) 20時50分49秒
天邪鬼さん今晩は 桜の写真は撮りましたがPCに読み込む装置を 貸してあり帰って来次第更新します。 明日のサッカーはともかくバーベキューが楽しみですね。 こちらは近頃酒宴も無く寂しい日々を送っています。 何事も程々が良いですね。(適当が大切なのです。) |
明日は少林寺のイベント 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年04月17日(土) 11時53分27秒
こんにちは、ろふうさん。桜の写真を撮ったみたいですね。トップページが たのしみです。 明日は入学祝のサッカーとバーべキュウーです。適当に流してきます。 |
建築資材必要ですか? 投稿者:名無しさん [書込:返信|新規] 2004年04月16日(金) 10時44分31秒
建築資材必要ですか? 必要がなくなった建築資材を必要な人はいますか?(無料) バックアップ材 18ミリ 16ミリ 8ミリ各数10メ−トル新品 ロ−プ 数100メ−トル バックアップ材窓まわり ニチハFB1010新品 自動食器洗い機 NAIS 23EW 新品 足場板 900X2000X45 8枚 ベニア 910X1820X12 12枚 カリ屋根で使用 濡れています ブル-シ−ト 3枚 新品同様 シルバ−シ−ト 8枚 外壁 ニチハ EY29151 12枚 新品 取り付け金具付 フオレストブラン スト−ン調 内装インテリアに使えます スペ−サ− ニチハ FS1005 1箱 新品 防水シ−ト 30メ−トル新品 東洋プライウッド 電線、TV線 単線各種 数100メ−トル新品 |
返信:今日は幹部会 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年04月10日(土) 21時24分35秒
今晩は天邪鬼さん 今日は早朝起きだして桜を見に行きました。 まだ一週間はかかりそうです。 人出だけは大変な物でしたが蕾が大半でした。 幹部会はいかがでしたでしょうか? そろそろ大会のことや十周年の事もありますでしょうから にぎやかな幹部会になっていると思います。 こちらではしばらく酒盛りから遠ざかっています。 たまには良いですね、酒盛りも! |
今日は幹部会 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年04月10日(土) 12時36分34秒
こんにちは、ろふうさん。今日は、朝、早くから桜の撮影にいくということでし たが、いい写真は、撮れましたか?トップページを楽しみにしています。 今日は18時から道院長の家で幹部会をおこないます。誰が怒られるのでしょう か?そのあと道院長は、飲みに行くと言ってましたが。良いさけになうるのでし ょうか? |
返信:ただいま満開です。 投稿者:芦風 [書込:返信|新規] 2004年04月06日(火) 19時44分41秒
天邪鬼さん今晩は 桜の花も隣町まで咲き始めました。 伊豆とは比べ物にはなりませんが、こちらも本格的な春です。 伊豆の桜では河津の桜が思い出されます。 河津では桜の下で宴会も出来ますが、こちらの三春の滝桜は 近寄ることも出来ません。 人出も多く早朝五時ごろに写真撮影に行きます。 昨年はその時間で百人ほど来ていました。 今年も10日ごろには様子を見に行こうと考えています。 昨年の写真を使いまわす事はしません。 |
ただいま満開です。 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2004年04月06日(火) 17時53分46秒
こんにちは、ろふうさん。こちらは、やっと桜が満開になりました。 開花宣言は、早かったのですがやっと満開になりました。例年より 遅くなったぐらいです。塘路の隣町は桜がちらほらと咲き始めたよ うですね。春ですね。 サイドビジネスもいそがしようでなによりですね。では、おやすみなさい。 |
<<前ページ 8ページ目 >>次ページ