投稿元記事: 返信:ところで 投稿者:ろふう 2003年03月14日(金) 17時37分50秒 達磨さんこんちは > ・すぐに転籍をしますか? > ・五段をとりそちらで道場を開く時に転籍しますか? 郡山の道場でお世話になっていますので、 こちらに転籍しようと考えていま。 ボスにはよろしくお伝えください。 > ところで”どぶろく”の話で盛り上がっているようですが、 > 作り方は??? 教えてください。 こちらも近所の人に教わりますので、教わったらレシピを 送ります。 その話を昨日酒を飲みながら話しましたら、暖かいときは 「どぶろく」作りは雑菌が繁殖してしまうので駄目だとのことです。 冬には作って持っていけると思います。 ただし、「どぶろく」はビンに入れて持っていくとき 「どぶろく」の醗酵によりビンが破裂してしまうとのことで、 電車などや宅配便では運べないとのことです。 おいしい「どぶろく」を作って、持って行きます。 > 以前は味噌作り、今年は梅干し作り、どぶろくも簡単ならこっちで > やってみようかと思いますが・・・ レシピと一緒に本物を持って行きますから 是非チャレンジしてみてください。 ただし、恐ろしい酒ですよ。 > 人作りは日々実践しております。 そうです、少林寺拳法は「人作り」が目的の武道ですから 毎日、精進してください。 > やっと、且つ 非常に簡単ですが、ホームページが開けそうです。 > といっても私がとっくやればできたのですが・・・ > 楽しみに待っていてください。 出来れば「掲示板」か「ゲストブック」を作ってください。 楽しみにしています。 > ろふう殿が楽っていうことは??? 想像を絶する練習??? その通りです。想像を絶する練習を、楽しんで、少し持て余しながら 励んでいます。 |