[戻る][FreeBBS by : eucaly.net]

ナイトウのフォトグラファー


  7110です。

 [新規書き込み]
 


<<前ページ 28ページ目 >>次ページ (全1113件 / 475KB)

洪水だ。 投稿者:amu
  [書込:返信|新規] 2004年10月20日(水) 18時59分03秒

  突然こんにちは。
  先日東京のとあるショップでソビエトを発見しました。
  7110さんの写真、またぐっときたよ。
  写真はまだ秋のはじめの夜の薫りで余計にきゅんきゅんきました。
  そして、、、
  たった今目黒川の危険水域警報が鳴り響きました。
  まだダイジョブそうだけど。
  そちらはどうですか?
  新潟のみんながしんぱいよ。


どうも 投稿者:sa5
  [書込:返信|新規] 2004年10月20日(水) 17時08分19秒

  そういえば、詩人1063さん。誕生日だったらしいですね!!おめでとーーーー。ぼくもそろそろ誕生日です。010くんも。
  で、今日は山のりさんにかみ切ってもらいました。


今年の秋は 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月18日(月) 23時08分27秒

  断然、読書の秋です。
  
  普段あまり本を読まない私が、9月末から今までで5冊の文庫本を読みました。
  自分で驚いてます。
  普通の人ならばこれくらいは当たり前の読書量?なんだろうけど、
  私にとったら、普通じゃない。
  同じような作家のものばかりなんだけど。
  お風呂に入りながら。
  ベッドに横になりながら。
  仕事の休憩中に。とか。
  
  秋の昼間の陽射しは、幸せです。
  
  なんでこんなに読んでるんだろ。
  でも、読書って素晴らしい。
  絵がないところがまた素晴らしい。
  登場人物の容姿とかその時の情景とか、勝手に想像して楽しんでます。
  って、当たり前なのか・・・?
  
  まあ、秋の夜長の過ごし方はそんなとこ。
  
  
  で、ここ数日で一気に寒さが厳しくなったので、
  車のBGMをオザケンにしました。
  って、寒さは関係ないのか。
  聴きたくなってCDをチェンジ。
  気持ちいい。すごくいい。
  
  そう思ってたら,タイミングの良いメール。
  参加できたらします!!!
  
  
  風邪が良くならないのは、早く眠らないからか・・・。
  早く眠らなければ。
  
  
  でも、もったいない・・・・・・
  
  
  
  


自己管理 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月18日(月) 02時34分47秒

  できてない…
  
  昨日の夜からおかしい。寒さに負けたみたい。
  風邪だぁ。鼻水止まらないし、頭痛いし。
  
  でも、今日のアルビの試合は楽しかった!
  日本代表選手を見れて幸せでした。プロってスゴイ。
  私ももっとプロ意識を持って仕事をします。
  
  でも、体調不良… 自業自得…
  
  
  昨日、今日と色々な刺激を受けてきました。
  
  
  早く眠らなくちゃ。
  


 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月16日(土) 02時30分35秒

  肌で季節が移るのを感じてたけど
  真夜中に家の前で感じることもできるんだ
  
  オリオン座がはっきり見えます
  
  
  1年経つんだ…
  
  


無題 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月16日(土) 02時01分32秒

  時間を止めるために写真を撮るのではない
  
  むしろ その逆だ
  
  
  藤代冥砂
  
  
  
  私はどうなんだろう
  
  止めることのできない時間を止めたいのではなく
  残したいから写真を撮るんだ
  
  きっと、そう
  
  
  悔しいくらいに素敵な写真集
  
  


返信:感覚 投稿者:1063
  [書込:返信|新規] 2004年10月14日(木) 23時22分47秒

  私もサコ展の映像が好きだった〜、椅子に腰掛けず背筋伸ばして正座でした。ぽつんぽつんと変わる映像。ゆっくり、穏やかで、。何気ない写真がアッタカク。
  水たまりに写った空が。水たまりの空じゃなくなった時が、一番、うわ〜〜って思いました。
  
  今日は、ニュースで言ってたとおり日食だったのね。
  フィルムで観られるなんて!
  知らなかった。
  
  ガラスにろうそくの煤をつけてみていたから。
   
  
  


日食 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月14日(木) 11時31分40秒

  太陽の左斜め上に
  月が重なってる。
  
  撮影済みのフィルムを通して見てみて。
  
  部分日食
  
  


贅沢な夜 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月13日(水) 23時27分24秒

  サンマの会は、ホントに楽しかった。
  初めて会った人がたくさんいて、それもおもしろかった。
  
  着いて早々に、七輪で焼いてくれたサンマと
  具沢山な豚汁、獲れたての新米。
  サンマの身がフワフワしてて、やわらかかった。
  ツヤツヤのお米は、本当においしかった。
  
  お腹がいっぱいになったところで、
  素敵な音楽が・・・
  
  
  ギターにつられるように歌声が。
  いつかのイベントで聴いたことのある曲。
  すごくキレイで、すごく嬉しくなった。
  気持ち良かった。
  
  
  ゆるやかな時間。
  
  なんだか、胸が苦しくなるような・・・
  
  
  
  おいしいものをいただいて、
  素敵な音楽を聴けて、
  本当に贅沢な夜でした。
  
  みんなが輪になってUNOしてたのも良かった。
  その輪に私が加わっていなかったのも、良かった。
  
  なんだかやっぱり秋はいいなぁ。
  寒くなってくるけど、温かい。
  
  やっぱり、温かいがいい。
  やっぱり、温かいが好き。
  
  
  日本の四季は素晴らしい。
  
  


 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月12日(火) 22時03分27秒

  秋を満喫。
  
  紅葉にはまだ早いけど、今年は早いうちから秋を感じてます。
  
  中秋の名月から始まってるのかな。
  zuecca(綴りが不安)の会。
  友人、知人の結構式の二次会。
  秋とは関係ないかもしれないけど、10日のヒッコリーまつり。
  サコ展。
  そして、昨日のサンマの会。
  
  なんだか楽しく過ごせてます。
  色々なことに参加して、今まで見えていなかったことが少しずつ見えてきてる気がします。
  行かなければ、参加しなければ出会えなかったヒトがたくさんいて、動くことは大切だと実感。
  
  
  まだまだ、ナニカを感じる予定…
  
  


無題 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月12日(火) 21時18分07秒

  東京はずっと雨なんだ…
  


感覚 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月10日(日) 20時39分16秒

  世の中に全く同じ感覚のヒトなんていないって思ってはいるけど、感覚が近いヒトってやっぱりいる。
  
  サコ展を見て、私と近い感覚のヒトってどんなヒトだろう…って考えた。
  ゆっくり流れるように変わっていく映像を見ながら、工場展の時を思い出した。
  あの時あの場所にいたヒト達は、きっと、
  楽しいっていう感覚やこの場所にこのヒト達居たいっていう感覚
  が、近かったから夜遅くまでワイワイ騒いでたんだと思う。
  
  私は流れる映像をゆっくり見ていたいっていう感覚が強かったから、あの部屋の畳に座っていたんだと思う。
  
  モノが違ってももらえるパワーに
  感謝


イキツケ 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月09日(土) 11時03分57秒

  イキツケ?の焼き鳥屋サンに4カ月ぶりに行って来た。
  
  居心地が良くて、ホント楽しい時間が過ごせました。
  
  自家栽培しているらしい、ブルーベリーをいつものように差し入れてくれたり、まだ青いみかんをくれたり。
  飲みものがなくなったら、最終的には私は飲めないけど、アイスコーヒーを出そうとしたり。
  ホント、イタレリツクセリのお店。
  
  食べ物は普通に家庭の味で美味しくて、マスターの人柄が出てるし。
  
  たまに行っても相変わらずの場所って、やっぱりいい。
  若いコなんて殆どいないけど、そこがまたいい。
  
  ワイワイ騒げるお店もいいけど、落ち着ける場所が一番かな…
  
  


リハビリ 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月08日(金) 10時37分42秒

  
  リハビリ…リハビリ…
  リハビリ…リハビリ…
  
  ユックリ‥ユックリ‥
  ユックリ‥ユックリ‥
  
  
  
  あー、お腹減った…
  
  


どうも 投稿者:さこ
  [書込:返信|新規] 2004年10月06日(水) 18時41分38秒

  1063さんどうも。ヤマノリさんと来てくれたみたいで、ありがとうございます。いなくてすみませんね。というか、何となく居心地が悪いというか、何してたらいいのかわからないというか。そんな気分なんです。あそこ。
  ヒッコリーまつり、酔っぱらってくださいね。よろしくです。


 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月03日(日) 23時28分13秒

  秋の夜長に何をしよう。
  
  好きな本を読む。
  好きな音楽を聴く。
  好きなヒトに手紙を書く。
  好きなヒトのことを考える。
  
  
  
  長湯をしてしまって、のぼせたみたい。
  ノドにはエヘン虫がいりみたい。
  
  
  明日も頑張ろう。
  
  


ありがと! 投稿者:はしも10
  [書込:返信|新規] 2004年10月03日(日) 20時13分05秒

  またまたありがと!!
  履くさ、履くともさ!
  捜し求めてくれたなんて!
  うれしいな〜〜〜


無題 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月02日(土) 03時32分08秒

  
  今まで普通にやっていたこととか、
  普通とまで思わなかったことをやろう。
  
  何かに夢中になることって、良いことだと思う。
  
  それが何であれ、楽しい、嬉しい、幸せと感じることができるなら、
  今の私に必要なんだと思う。
  見失っていたナニカがもっとはっきり見えてくると思う。
  
  
  自分を見詰め直す、良いきっかけなのかもしれない・・・。
  
  
  


無題 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年10月01日(金) 19時34分56秒

  
  ナニカ起こりそうな月。
  
  


tsuki 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年09月30日(木) 21時19分30秒

  
  月がついてくる。
  
  


返信:ごちそうさまです。 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年09月29日(水) 01時05分55秒

  私は2曲目が好き。
  今のテンションにあってる気がする…
  でも、全部が良いです。
  
  
  今日は月がキレイに見えるはずだったけど、今は残念ながら霞がかってるみたい。
  でもね、19時位はスゴクキレイだったよ。
  
  辺りは虫の音。
  背中に海。
  空には月。
  トナリに。
  
  幸せな時間。
  
  
  


<<前ページ 28ページ目 >>次ページ



[管理モード]
eucaly.net FreeBBS Version.3.0.0 / By eucalyptus. 2002-2011 / eucaly.net products.