[戻る][FreeBBS by : eucaly.net]

ナイトウのフォトグラファー


  7110です。

 [新規書き込み]
 


<<前ページ 40ページ目 >>次ページ (全1113件 / 475KB)

 投稿者:はしも10
  [書込:返信|新規] 2004年04月24日(土) 13時41分30秒

  ディランだ。
  このこと、つねひごろ思ってたから、あらためて泣きそうなった。


無題 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月24日(土) 11時51分50秒

  
  君の立場になれば君が正しい
  僕の立場になれば僕が正しい
  
  


きょうのできごと 投稿者:はしも10
  [書込:返信|新規] 2004年04月24日(土) 11時42分21秒

  いい映画だよね、おもしろかった!
  弱気のイケメン役の人、どっかで観てたなーってずーっと気になりながら観てたんだけど、次の日思い出した。真珠夫人!!
  オオクラコウジもすっごいおもしろかったけど、動物園にいたヤクザ風のオッサン2人にもすごい笑わせてもらったね!!
  
  「かわええの〜」
  「小鳥みにいこか〜」
  


あー、降って来たー 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月24日(土) 10時50分08秒

  やっぱり、雨だ〜
  今日は何しようかな〜
  
  って、遅れそう・・・
  こんなことしてるからだ。
  準備しようっと。
  
  一家団欒の時間。
  久々だなぁ。
  心地よいなぁ。
  
  でも、行かなきゃ。
  
  
  


晴れじゃん。 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月24日(土) 10時20分43秒

  オハヨウゴザイマス。
  
  今日はさ、寒くなるっていう予報だったのに晴れてるね。
  これから曇ってくるのかなぁ…
  
  よく寝たなぁ。
  
  でも、雨が降って止んだからか、昨日の夜は一昨日の夜よりも星がキレイに見えたんだよね。
  星がだんだんと遠くなってきた…
  
  やっぱり晴れるってことだったんだね。
  
  
  
  借りたBECKを夜な夜な読んで、普通に号泣してました。
  おもしろいストーリーだよ、マジで。
  
  やっぱりフジロック行くかぁ…!?
  昨日のJ-WAVEでも夏フェス特集してをたし。
  すっかり夏モードだね。
  でも、私はまだまだロマンチック春モードでいたいのです。
  
  
  
  


きょうのできごと 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月23日(金) 22時51分37秒

  嫌な気分が先立って、良い気分になれたことをすっかり忘れてた。
  
  
  「きょうのできごと」
  
  良い映画でした。
  行定監督の作品の中で、一番好きだな、私。
  
  出演者のみんなが主役のような映画。
  
  妻夫木はかっこいいし、田中麗奈はかわいいし、伊藤歩もかわいい!
  でも、その三人以外の役者がまた良いんだよ、これがさ!!
  ハシモトさんの最近の一押し役者の大倉孝二なんて、
  「やっぱ、大倉サンだわ!」っていう演技でさ。
  映画館には私以外にオバサンが一人しかいなくて、ほぼ貸切状態だったから、
  思わず声出して笑ってしまったよ。
  私は観る前から柏原収史が気になって、で、観に行ったんだけど、
  いいね、ホント良かった。あんな位置に私がいるような気がして。
  もっと俳優として、いい仕事ができるはずの人なんだろうなぁ・・・って思った。
  矢井田瞳のPVでね、いい仕事してるんだわ、この人。
  
  みんなのもどかしい気持ち・・・みたいなのがなんとなく伝わってきて、
  すっごく嬉しいような、楽しいような、おもしろいような、映画でした。
  
  内容に触れた話とか言いたいけど、
  もしかしたら観にいく人いるかもしんないから、やめときます。
  
  あー、青春って素晴らしいなぁ。
  
  ますます、京都に行きたくなりました。
  もう一回観たい!
  
  
  


返信:おつかい 投稿者:ナイトウ
  [書込:返信|新規] 2004年04月23日(金) 22時29分57秒

  変なもん持って帰って来なかったよ。
  むしろ、良いもんだったでしょ。
  


信じすぎると 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月23日(金) 22時27分32秒

  裏切られる・・・
  
  そんなこと言ってた人の気持ちが少しわかった気がする、今日。
  
  いろいろ考えるのがバカらしくなってきた。
  私が気付かないだけで、バカにされてたのかも。
  
  人のふり見て、我がふり直せってことかな。
  気をつけよう。
  
  人のセイにするのは良くないンだよね。
  私も悪い。自業自得というものなのか。
  
  こんな日もあるさ。
  元気出そうっと。
  
  
  


おつかい 投稿者:さ5
  [書込:返信|新規] 2004年04月23日(金) 15時37分08秒

  ナイトウサンがお使いに行く。弁当のおつかい。弁当を持って帰ってくると思うけど、もしも変なもん持って帰ってきたらどうしよう。たとえば、。。。。。


雨か・・・ 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月23日(金) 08時04分14秒

  今日も雨か。
  昨日は晴れだったから、いいかな。
  
  今日は何しようか。
  のんびりしよ。
  でも、昼寝はしないな。
  結局のんびりしないんだけどね。
  
  
  とりあえず、洗濯物干そう。
  
  
  


モドカシイ 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月22日(木) 23時32分04秒

  もっときちんと話したいことがあるはずなんだけど、
  思うように言葉にできない。
  
  話すことが面倒になってるのかなぁ。
  
  良くない傾向・・・
  
  
  なんか、違うんだ。
  なにが違うのかわかんないけど。
  いや、わかってるのかも。
  
  どうしようか・・・
  
  
  


今日は天気がよい 投稿者:さ5
  [書込:返信|新規] 2004年04月22日(木) 16時00分44秒

  天気がいいですね。昼寝がしたい。でもすることがあるのでできない。することがなかったら昼寝するのかな。いや、しないか。


ふと思った 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月22日(木) 01時44分15秒

  昨日、尊敬している人と話をしていたとき、話の流れで言われた言葉が
  すごく嬉しかった。
  って、今、思い出した。
  
  「信頼してるから」
  
  信頼してもらってるんだと思ったら、もっともっと頑張らなくちゃっていう気になってきた。
  深い意味はないんだろうけど、サラッと言っただけなんだろうけど、
  やっぱり嬉しい。
  信頼を裏切らないように、毎日前進していかねば。
  
  
  サラッと出てくる一言が重みのある人になりたいです。
  
  
  尊敬。
  
  
  


懐かしさ 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月20日(火) 23時02分34秒

  地元の神社で今日は春祭り。
  
  懐かしくて、ワクワクしながらお母さんと行って来ました。
  9時過ぎていたからか、思ってよりも人がいなかったけど、
  地元の中学ジャージを着たコ達が、楽しそうにチョコバナナを食べたり、
  お祭りでしか食べれないタマゴアイスを食べながら、楽しそうにおしゃべりしてた。
  
  で、私はお参りをして、おみくじを引いてみました。
  「小吉」。まあまあだね。
  結構良いことがかいてあったので、満足。
  
  出店でね「手作りコロッケ」なんてものまであって、びっくり。
  モチポテトだって。色々あるね。
  でも、この辺のお祭りには「ポッポ焼き」は無いのです。
  イチゴ味のべっ甲飴と綿飴を買ってもらいました。
  って、いくつだよ、私。 自分で買えよ、オイ。
  あとね、ヨーヨー。ケンコボールって言うんだけどね。全国共通なのかな?
  ピンク色。これ、絶対買うんだよね。見ると欲しくなる。
  毎年思うのは、カキ氷屋さんが一緒におでんも売ってるんだよね。
  お腹壊しそうな組み合わせだなって。
  
  
  
  あと、今日は、友達と昼間の雨上がりに外でシャボン玉をしました。
  子供にもどった感じ。
  「割れにくい」って書いてあった、シャボン玉。
  確かに割れにくかったけど、吹きにくかったなぁ。
  でも、楽しかった。
  空に昇っていくシャボン玉を夢中になって追いかけました。
  
  家の前で幼なじみの優チャンとよくやったなぁって。
  
  27歳になるコ達がなにやってんだか。
  まぁ、楽しいから全然やるけどね。
  今度は風の弱い日にやろうね。
  
  
  
  なんだか、懐かしい懐かしいがたくさんあって、良い一日でした。
  綿飴食べるのが楽しみです。
  
  お祭りの写真も撮れたし。
  
  良かった・・・
  
  
  
  
  


 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月20日(火) 00時23分11秒

  久々の雨。
  いいね、こういうのも。春が休憩してる感じ。
  でも、梅雨がくるからなくても良いような気もする・・・。
  
  
  昨日の話。
  トップランナー。UA。
  このヒト好き。やっぱカッコイイ。
  独特の世界があって、それをなんとも思っていない感じ。
  なんとも思ってないっていうか、それが当たり前みたいな。
  堂々としてる。
  
  私も自分の中に自分だけが認めるような世界があるのかなぁ?
  気付いてないだけだったら良いんだけど・・・
  
  彼女のスゴイとこは、歌を歌うことや作詞をするだけじゃなくて、
  子供を産んで、母親になったっていうとこも。
  
  かっこいいよなあ。
  
  武田真治と本庄まなみの司会、結構いいよね。
  はなチャンと田辺誠一の時よりもいいかも。
  
  あ、昔、同じような感覚の番組で、ソリトン?ってあったのわかる?
  タイトル違ったかなぁ・・・高野寛が司会だったような。
  急に思い出した。って、関係ない話です。
  
  
  
  あ、カレーはおいしくできました。
  大満足。
  欲張って、筍ご飯も食べました。
  満腹。
  
  春にしか食べられない、旬の味覚。
  幸せ。
  
  
  
  淋しいからって、ヒトを巻き込むのは良いのでしょうか?
  そのヒトが迷惑に思ってなかったら、良いのでしょうか?
  でも、ヒトの心は読めないし。
  迷惑に思ってるのかも・・・・・
  
  
  
  
  
  


返信:そういえば 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月20日(火) 00時00分58秒

  326って、誰かと思いましたよ。
  ぬりえはね、塗るところが細くてやろうかどうか悩んでます。
  あ、質問。
  なんで、aが黒、iが赤、uが緑、eが白、oが青なんですか?
  意味はなかったりするんでかねぇ?
  聞いちゃいけないことだった?
  だとしたら、すみません。
  
  
  やる気満々です!
  空回りしないように頑張ります。
  
  それにしても、素晴らしい場所ですよ、あそこは。
  
  
  


そういえば 投稿者:326
  [書込:返信|新規] 2004年04月19日(月) 20時14分30秒

  5月14日から7110さんも展示するじゃないですか。
  オレも参加しようと思うからよろしくね!
  でわまた。


ありがとう! 投稿者:326
  [書込:返信|新規] 2004年04月19日(月) 19時51分26秒

  よかった!共感してくれる人がいて。
  あまり誰かの目を気にしないで作ったものの。できてから「これでよかったのか?」って思っててさ。
  1人でも、「おもしろい」ってくれる人がいた!
  まだまだこんなもんでわ終わりません!
  5月11日からは新津市美術館で(市民ギャラリーね。)作品展示もするからね。観にきてね!
  
  


そびえと 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月18日(日) 17時24分24秒

  サコ編集長の「サコからの提案」。
  若いコが言うから本当の説得力がある。
  こういうことを言える、そしてできるのは、すごくカッコイイこと。
  「当たり前が当たり前じゃない」世の中だからこそ、ホントに大切なことなんですよね。
  
  ハシモ10編集長の「重一重」も良かった!
  私が一番おもろかったのは、最後に書いてあった、
  「加齢に期待」。私も一重だからさ。大いに期待だよ。
  
  で、エンドヲ編集長。おもしろい!
  「時間」の捕まえ方。
  最初に目に入ったんだけどさ、さすがだね。
  こんなことできるなんて!!
  って、まだ実行はしてないけど、近々やってみます。
  こういう発想のできる28歳になりたいね。
  私もエンドヲさんの歳になるころには、そんなこと考えられる人になりたいです。
  マジでね。
  って、そんなに歳離れてないのにすみません・・・。
  
  入手してないヒトは、ぜひぜひ古町界隈で入手して、読んでね。
  「うわッ!俺ってなんて頭が固いんだろ!」
  「キャー!私のモノの見方が変わるわぁ!」
  なんて、思っちゃいますよ。
  
  エンドヲさん、どうもありがとう。
  
  
  で、今日はエンドヲさんが作るよりもおいしい「カレー」を作ってます。
  確実にうまいはず。
  
  
  


きのう 投稿者:35
  [書込:返信|新規] 2004年04月17日(土) 22時10分46秒

  今日、遠藤くんの「そびえとvol.03」が発行されました。ステキです。みたかなあ7110さんは。ボクも次回頑張ります。
  昨日ノヴァの先生のクリスがやってきた。英会話の練習をした。1063さんとどっちがうまいか?と尋ねると当然だけど1063さんの方がうまいらしい。ホンキで悔しかった。そりゃそうだよねーー。でもくやしい。ばねにしようかな・・・


知ってる 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年04月17日(土) 04時52分47秒

  君が「どんな人か」なんて、多分、前から知ってる。
  
  いろんなモノを見て、聞いて、感じることのできる人なんだって。
  
  
  だから、いろんな話ができるんだ。
  だから、少しだけ素直になれるんだ。
  
  
  
  遠くになんか行かないよ。今までもこれからも。
  
  だって、ここは居心地がいいんだもん。
  こんな楽しいとこから居なくなるのは、悔しいよ。
  
  
  
  こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
  
  
  
  


<<前ページ 40ページ目 >>次ページ



[管理モード]
eucaly.net FreeBBS Version.3.0.0 / By eucalyptus. 2002-2011 / eucaly.net products.