[戻る][FreeBBS by : eucaly.net]

ナイトウのフォトグラファー


  7110です。

 [新規書き込み]
 


<<前ページ 48ページ目 >>次ページ (全1113件 / 475KB)

昨日はどうも 投稿者:35
  [書込:返信|新規] 2004年01月30日(金) 17時24分08秒

  きのうはどうも71103、8mだ3.田中麗奈を見れて良かったです。
  またなんかあったらさそいますね。また「まちゅり」があるらしいです。


返信:足踏み 投稿者:名無しさん
  [書込:返信|新規] 2004年01月30日(金) 12時57分37秒

  等身大でいいんじゃないでしょうか。いいものと見たり、いい音楽を聴いたり、いろんな人にであったりながら自分は、こう感じるんだって自分のことをゆっくり知っていって。そしてから、自分のできること・やりたいこと・やらなければならないことをちょっとずつでもやって行けば…と自分にもいいきかせたりして、まずは、今日のベストをつくしていこうと思います。


足踏み 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月30日(金) 05時55分59秒

  なにかしなきゃダメだってわかってるんだけど
  
  なにをしなきゃダメなのか
  なにをするべきなのか
  どう踏み出せば良いのか
  
  まわりにはスゴイ人がたくさんいて
  自分は確実に取り残されて行ってて
  
  上を見ればキリがなく、でも上を見ることしかできず
  
  全部が想いとはウラハラに進んでいくような
  
  自分の「好き」が自信をなくしていく
  
  
  あー、なにやってんだ、私
  
  情けない
  
  
  足踏みしてる場合じゃない
  
  ひとにどうこう言える立場じゃないし
  
  自分勝手な想いと不安ばかりが頭デッカチになってく…
  
  
  こんなんじゃダメだ
  
  私
  
  バーカ
  
  


ドラッグストア・ガール 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月30日(金) 05時26分10秒

  おもしろかった!
  悔しいけど、やっぱりクドカン好き。
  
  田中麗奈サンもかわいかったし。
  
  あんな映画をもっとたくさんの人が見てくれたら、
  世の中平和になるのかも。
  ってオオゲサ…
  
  


口笛 投稿者:meg.
  [書込:返信|新規] 2004年01月29日(木) 14時07分07秒

  今日は以前カラ探し求めていた松浦弥太郎さんの『くちぶえサンドイッチ』を手にしました。
  エッセイ集です。145篇。
  はじめの1篇を読んでグッときました。これからこの1冊と共に何日間かすごします。読み終えるころには私は少し。また少し心の豊かな人になるでしょう。
  Book bless you♪
  
  みなさんにも読んで欲しいデス&読んだ方はいらっしゃいマスカ?


ダラダラと 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月29日(木) 02時05分26秒

  相変わらずのまとまらない話。
  
  いつもよりも長めにありがとう。
  
  


好きな時間 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月29日(木) 02時03分17秒

  良いことが2つ。
  
  普段ならあたりまえと感じることもないくらいあたりまえな時間。みたいな…
  
  
  好きな人と好きな場所で好きな音楽の話をした時間。
  
  好きな人と好きな時間帯に好き勝手な話をした時間。
  
  
  少し元気になれたみたい。
  
  あー、幸せ。
  
  


無題 投稿者:はしも10
  [書込:返信|新規] 2004年01月28日(水) 17時32分38秒

  きゃ〜っ!!やっぱアジカンよかったですかぃ!?
  いいなーいいなー、感動報告お待ちしてます、1063さん!
  
  くるり外人加入もすごいなー。
  好きだけどマニアじゃないからそういう情報はうといんだよなー。
  
  この前現像した写真に、いい写真があった。
  笑っちゃうほどいい写真。
  7110さん、今度品評して。


カメラマン 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月28日(水) 13時52分04秒

  お金をもらって仕事をしてるんだから、要求された写真を撮ることが当たり前。
  
  なのに、昨日の私はダメカメラマン。
  
  一緒に行った人に逆に心配されてしまい、自分はまだまだだなぁって痛感。
  
  その時の感情が写真に現れることは、作家ならば最高のことなんだろうけど、
  昨日の私にはあってはいけないこと。
  
  
  今日はカメラマンになれるかなぁ…
  
  


深層心理 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月27日(火) 00時14分51秒

  心理学の教授にあった。
  
  心理って、おもしろい。
  
  私は人によって、本能的に加減しながら自己開示をしているらしい。
  つうか、これは私に限らずみんながやってることなんだって。
  
  こんな感じのことをいろいろと。
  
  為になったなぁ。
  本読もうっと。
  
  


こんなかんじ 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月26日(月) 01時12分34秒

  今日はのんびりな休日。
  
  同じ町にある母親の実家へ行って来た。ひとりで。
  
  私にはおじいちゃんおばあちゃんがいない。
  きっと、おじいちゃんおばあちゃんに対する感情が、
  人より乏しい気がする。
  友達がおじいちゃんおばあちゃんの話をしてくれても
  うまく言葉が返せてるか不安になる。
  くやしい。
  
  「草餅搗いたっけ、取りに来いて〜。」って電話が来た。
  母親の実家は伯父と伯母の二人暮らし。
  数日前からケンカしているらしく、
  二人の会話は刺々しい。
  でも、私には優しい。
  
  母の実家には茶の間に囲炉裏がある。
  今はガスストーブが置いてあって、火を熾してはいない。
  天井が高い。柱が太い。
  ガスストーブの上に金網を置いて、
  昨日搗いて、半分乾燥している草餅を焼いてくれた。
  私ひとりでは、食べきれないくらい。
  地元の宅配の牛乳を飲まされる。
  膨らんだやつから砂糖しょうゆで食べる。
  おいしい。お茶まで出てきた。
  
  伯母は奥へ引っ込んで伯父の愚痴や近所の人の話をする。
  菓子器にある黒糖キャラメルを勝手に食べる。
  
  すっごく幸せ。
  
  きっと、こんなかんじなんだろね。
  おじいちゃん、おばあちゃんって。
  きっと。
  
  そこにいるだけで、温かくなる。
  
  伯父と伯母には子供が二人いる。
  それぞれに家庭を持って、県外で生活している。
  いっつも思うのは、
  「子供が二人もいるのに、なんでどっちかでも一緒に暮らさないんだろ?」って。
  
  ちっちゃい頃から私の家は、伯父伯母を「おじさん、おばさん」と呼ばない。
  呼び方があって。
  これからもこのままいこうって思う。
  もっと頻繁に会いに行こう。
  
  変わっていくモノが多いけど、
  こういうのは絶対、変わらない。
  変えたくないなあって思う。
  
  こういう感覚も、こういう空気も、空間もさ。
  
  
  今日も素晴らしい休日でした。
  
  ありがとう。
  
  


今日の 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月25日(日) 13時33分12秒

  キーナンバーは『17』。
  
  そんな気がする。
  


無題 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月24日(土) 11時56分53秒

  サコサン、
  あんなとこでねぇ。
  で、どちらへ行くご予定?
  あと、曽我部のCD貸して下さい。
  
  1063サン、
  アジカン、聴いてみたいです!
  
  


トリトメノナイハナシ 投稿者:723
  [書込:返信|新規] 2004年01月24日(土) 02時05分28秒

  久しぶりで楽しかったよ。
  
  ありがとう。


あんな時間に 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月24日(土) 01時33分31秒

  とりとめのない話をしてしまって、ゴメンナサイ。
  
  でも、ありがとう。
  
  


返信:くるり 投稿者:1063
  [書込:返信|新規] 2004年01月23日(金) 23時09分07秒

  でしょ〜!ドラムだよね?
  あの名前は日本人じゃないなって、思ってた!!。
  
  あの〜ハシモトさん!アジアンカンフージェネレーションかなりヤバかったですョ。ライブについて2時間くらい熱く語れますので、今度休憩中に行って10分で、感動伝えに行きます!
  覚悟しといて下さ〜い。
  7110さん!ゴダイゴアタシが持ち歩いてました。ゴメンヨ。いつでも取りに来てね!
  ちなみにアジカンはいるかな?


無題 投稿者:35
  [書込:返信|新規] 2004年01月23日(金) 20時17分20秒

  今日はあんなところでもお会いしましたね。それにしてもこの掲示板流行ってるね。
  くるりのウワサはホント?


くるり 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月23日(金) 17時43分56秒

  1063サン、ハシモトサン、
  「くるり」には外人が加入してました。
  
  


返信:キュッ!! 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月23日(金) 11時08分32秒

  Meg.サン、
  ゆっくり会ってお話をしたいと思ってました。
  お茶しましょうね。
  
  雪、溶けときて良かった。
  やっと新潟の冬を思い出しました。
  


無題 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月23日(金) 11時03分53秒

  すごく良い曲。


無題 投稿者:7110
  [書込:返信|新規] 2004年01月23日(金) 11時02分52秒

  淡い夢見てあたためてきた石
  
  ホホをつたう愛にやぶれたことを知る
  
  どこまで行けば眠れるのかな?
  
  少しづつ削られてゆく 太陽の石
  
  


<<前ページ 48ページ目 >>次ページ



[管理モード]
eucaly.net FreeBBS Version.3.0.0 / By eucalyptus. 2002-2011 / eucaly.net products.