返信:宿題、なんて楽勝! 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年08月23日(土) 20時25分11秒
今晩は天邪鬼さん 教範の要約が終われば終わったようなものです。 昨年の卒論も再提出分は一日で終わりました。 現在の心境と将来の抱負は、事実と嘘が半々になるとのことですが 気にすることはありません。 これは言ってみれば、「虚実」の理解度を試す宿題です。 虚と実、言い換えれば嘘と事実です。 と思えば気楽でしょ! |
返信:久しぶりです。 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年08月23日(土) 20時18分34秒
今晩は達磨さん 静岡では私も使っていましたが、ブロードバンドは良いです。 福島ではローカルバンドですが、こちらでは時間の流れが違いますので 遅いのは気になりません。 それより時間を気にしながら生活している人たちが気の毒です。 ただ福島以外でも全国にはローカルバンドが多く その中でも時間を気にしている人達が居るかも知れませんので 少しだけ気を使ってください。 親方は確か携帯で飛ばせるノートパソコンを持っていたのでは? |
宿題、なんて楽勝! 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2003年08月23日(土) 16時40分52秒
こんにちは、ロフウさん教範の要約は楽勝に終わりました。いま、現在の心境と将来の抱負に、とりかかっていますが、明日仕上げることにしました。事実と嘘が半々になりそうです。将来の抱負に関して文句を書きたい心境になっているのですが。仁王様が目を通すみたいなので、武専の文句だけにしたいとおもいます。なんちゃって。書くなら本部の批判にするか、思ってもいない形だけのきれいごとをかくかまよっています。批判ならすらすら書けるのに。でもたぶん嘘を書かないとだめなんでしょう。おかしな宿題です。 |
返信:久しぶりです。 投稿者:達磨 [書込:返信|新規] 2003年08月23日(土) 08時48分05秒
こんちは 静岡では高速インターネット以外使用禁止で、間違って 使用したら罰金です。 そんなわけでそんな問題があるなんて知りませんでした。 これからは少しだけ気を使います。 親方は未だにインターネット接続不可能です。 >達磨さん今晩は > 久し振りに三島南のHP覗きました。 > トップの写真が重いですね。 > 画素数を小さくしたら良いですよ。 > 全国の人がブロードバンドで見ているわけではないので > 少しだけ気を使ってください。 > > 掲示板が繁盛していますね。 > 皆それぞれの悩みや問題が出ていて、見ていて楽しいです。 > ただ親方のコメントが一切ないのが寂しいですね。 |
返信:久しぶりです。 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年08月22日(金) 19時51分54秒
達磨さん今晩は 久し振りに三島南のHP覗きました。 トップの写真が重いですね。 画素数を小さくしたら良いですよ。 全国の人がブロードバンドで見ているわけではないので 少しだけ気を使ってください。 掲示板が繁盛していますね。 皆それぞれの悩みや問題が出ていて、見ていて楽しいです。 ただ親方のコメントが一切ないのが寂しいですね。 |
返信:久しぶりです。 投稿者:達磨 [書込:返信|新規] 2003年08月22日(金) 08時16分15秒
こんにちは ここ2,3日は天気が良いです。 HPですが写真を少し大きくし、サマーキャンプを追加しました。 どうせ誰も手伝ってくれませんので、一人でゆっくりやります。 >達磨さん今晩は > 久し振りです。元気そうですね。 > この夏は雨ばかりで作業も捗りません。 > ま、成る様になる、と思って諦めています。 > 道場開設も色々考えた末今年は諦めました。 > 始めたら途中で投げ出すことは出来ませんから慎重になります。 > > HP一人でやっていないで皆に手伝ってもらったら良いのでは! |
返信:久しぶりです。 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年08月21日(木) 20時08分54秒
達磨さん今晩は 久し振りです。元気そうですね。 この夏は雨ばかりで作業も捗りません。 ま、成る様になる、と思って諦めています。 道場開設も色々考えた末今年は諦めました。 始めたら途中で投げ出すことは出来ませんから慎重になります。 HP一人でやっていないで皆に手伝ってもらったら良いのでは! |
久しぶりです。 投稿者:達磨 [書込:返信|新規] 2003年08月21日(木) 08時21分04秒
久しぶりです。 元気そうでなによりです。まあ色々あるでしょうが気長にやってください。 なんて言わなくても、やってるとは思いますが。 三島南のHPがやっとこさ本部のHPに登録されました。 修正の必要があるのですが、まだしていません。 やることが山ほどありなかなか手がつけられない状況です。 |
返信:宿題中 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年08月15日(金) 19時27分07秒
天邪鬼さん今晩は こちらも雨ばかりです。寒くストーブが欲しいときがあるくらいです。 馬が二頭やって来たので放牧場作りなどしています。 したがって自宅の建築は依然進行していません。 天邪鬼さんもお盆で帰省ですね それと、宿題とは昇段のためですね。大したことはありませんが 頑張ってください。こちらは今年の道場の新設を断念しました。 自宅建築やその他の仕事と、道場のそれも新設は同時に出来ません。 そのような訳で今年の新設は断念しました。 自宅建築に専念します。 |
宿題中 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2003年08月14日(木) 20時59分51秒
今晩はロフウさん、雨ばかりでうんざりしますね。私は、先週の土、日、で半分ぐらい宿題をおわりらせました。いざ、やってみるといがいとできるものですね。ところでロフウさんは、馬をかうのですか?もし、そうならうらやましいかぎりです。ここで教訓、お酒は、空ける日をつくりましょう。では、山梨にかえります。おやすみなさい。 |
返信:ただいま帰ってきました 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年07月27日(日) 20時29分48秒
お帰りなさい天邪鬼さん 特別怪我人も出なかったようで良かったですね。 こちらでも朝から酒盛りで今終わりました。 特別何も無かったのですが朝いきなり地元の友人が酒持参で現れ そのまま酒盛りです。 時間を気にしないでいつでも気軽に飲める、これが田舎流です。 かなり気に入っています。 |
ただいま帰ってきました 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2003年07月27日(日) 13時00分11秒
こんにちは、ロフウさん。キャンプは昼間は雨も降られませんでしたがバーべキュウが焼き終わったくらいからぱっぽっとふりだしましたが。前の場所より下の場所でしたので炊事場が広かったのでじゅうぶん酒盛りが出来ました。なお、代行美装の従業員も参加したので恒例の焼酎の生地のイッキのがはじまりました。ロフウさんには想像がつくと思います。そして、恐るべきは代行美装の従業員です。あれだけのんだのに、10時には片手にビールをもってました。さすが職人さんです。親が親だから子は子です。という流れでした。では、早いのですがおやすみなさい。 |
返信:いってきます! 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年07月26日(土) 20時03分09秒
天邪鬼さん今晩は 今頃はキャンプですか。天気は良いですか、こちらは大雨です。 雨のキャンプは辛いですね。 しかし、お酒の量を見ると飲んでしまえば雨なんか気になりませんか! お酒も程々に楽しんできてください。 こちらでは「田舎暮らし学校」も無事終了しました。 三日間のお付き合いでしたが、参加者皆が打ち解けて 楽しい学校になりました。 |
いってきます! 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2003年07月25日(金) 23時42分08秒
今晩は、ロフウさん。いよいよ明日は、キャンプです。仁王様がはりきってます。だいぶ仁王様の持ち出しがあったみたいです(さすが仁王様)。缶ビールが2ケース、びんビール1ケース、大吾郎4リットル3本です。すごいでしょう。まいにちがアウトドアのロフウさんを考えれば一泊2日などわけないですね!あ、ロフウさんは、好きでやってるのでしたね。では、ほどほどに行ってきます。ちなみに明日の天気は雨のち曇りです。いまから照る照る坊主を作って寝ます。おやすみなさい。 |
夏休み!親と子の体験学習 投稿者:プロジェクトチームKAZE [書込:返信|新規] 2003年07月20日(日) 00時04分39秒
おもしろい企画(?)だと思いますのでご紹介です。 大学生〜一般の方も募集中です! ご興味のある方はぜひ下記サイトをご参照下さい...。 「夏休み!親と子の芝居体験」 http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/index/online-shibai/online-shibai-for03.08.05-08.htm 「夏休み!親と子の落語&マジック体験」 http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/index/online-rakugo/online-rakugo-for03.08.25-28.htm by 夢のカントリータイムinぐんま http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/project/ |
返信:まっ良いんじゃないですか。 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年07月13日(日) 18時49分26秒
達磨さん今晩は 県大会の不参加、会社の都合だったら「ま、いいですね」 私は今日は福島武専に一日出席して充実した一日を送りました。 道院長試験の実技・口頭試問は大変ハードらしく、不合格者もかなりの パーセントで出るとの話です。 出来ることは、今から出来るだけ体を動かしておき試験の結果は どの様に出ようと「ま、いいじゃないか」と甘受しようと思います。 いざ道場を開設すると大変なパワーが必要です。不合格でしたらこのパワーも不要ですので、現在の気持ちは「合格したい」のと「不合格で良い」 の半々です。「なるようになる」ですか! 市場としての中国は魅力ありますね。 自動車を中国に輸出するという話も有りまして、こちらでも 中国に関係しそうです。 行くことがありましたら「嵩山・少林寺」に行って来たいと思います。 中国に行ったら是非サーズでも貰ってきましょう。 |
まっ良いんじゃないですか。 投稿者:達磨 [書込:返信|新規] 2003年07月13日(日) 09時24分10秒
本日(日曜日)仕事で会社におります。 他のみんなはそろって県大会へ行っております。ガンバッテください。 突然会社にての待機命令がくだったための大会不参加です。 心ない人は、どこに遊びにいくの?なんて言いますが・・・ これも私の日頃の態度が悪いからでしょう。深く反省をしています が、まっ良いんじゃないですか。 道宗さんも参加してくれたし、私がいなくてもM島南は問題無いですから。 今新しい仕事の一貫として中国をターゲットにしています。 中国にいくようなことがあれば、本場の朝太極拳を見てみたいです。 |
返信:大会は、必要ですね! 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年07月12日(土) 19時48分29秒
天邪鬼さん今晩は 明日は大会ですね。今年は怪我をしていませんか? 天邪鬼さんなら多少の怪我は大丈夫だと思いますが、年のこともありますので程ほどに・・・ こちらでは明日は武専です。 試験のこともあるので真面目に出ようと思います。 |
大会は、必要ですね! 投稿者:天邪鬼 [書込:返信|新規] 2003年07月11日(金) 23時58分30秒
今晩は、ロフウさん、今日あらめて思いましたが大会は、技実の向上はもちろんのことですが、目標に向かって努力するということは、とても大切だとあらためてかんじることができ、自分にかけていることも(体力)わかります。そして、大会に出る拳士にやりがいをあたえます。めずらしくまともの天邪鬼でした。ところで作業小屋が風速60メートルまで絶えられるということは、どういう計算からでるのでしょうか?(あ、ロフウさんの頭のけいさんだ!)。でもたしかにりっぱな作業小屋ですね。怪我をしないようにがんばってください。道宗さんは、ぐあいがわるいみたいです。 |
返信:道場建設 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年07月11日(金) 19時24分25秒
今晩は道宗さん 作業小屋は完成したのですが、その後の住宅の基礎が梅雨のお陰で 捗りません。 基礎さえ終わってしまえば簡単なのですが・・・ 先の話ですが当然道場も建てる予定です。 スモーキングルームは特別作りませんが、道場自体がスモーキングルームに なりそうです。 祭壇も作りますから、蝋燭の代わりに「たばこ」ですか! 日曜日の県大会は出場はしないと思いますが 頑張ってください。行くことが「行」ですよ。 13日の日曜日は福島では武専です。当然出席します。 現在はなるべく道場にも出席するようにしています。 9月には「道院長試験」があり、当然実技試験もあるので なまっている体を元に戻す努力をしています。 技も心配なのですが・・・・・ こちらでも19,20,21日は「田舎暮らし学校」で キャンプ状態になると思います。 ニワトリを解体して料理すると言う授業もあります。そのまま食べるのですが、どの様になりますか・・・ いずれこちらは毎日がキャンプ状態です、楽しいですよー。 耐えては駄目なのです、楽しまなくちゃー。 「道院長試験」もどの様になるか、楽しみます。 |
返信:7月は、イベントがいっぱい 投稿者:ろふう [書込:返信|新規] 2003年07月11日(金) 19時04分00秒
天邪鬼さん今晩は 作業小屋ですが設計では風速60mまで耐えられるような設計になっています? 大会は今年は浜松ですか? 福島では先週終わりました。審判で出場していたので 特別何もしないで終わってしまいました。 静岡と比べると出場者も少なくノンビリした大会です。 会場はエアコンも効いていて快適でした。 いよいよキャンプのシーズンですか 昨年は無かったので二年ぶりですね。 こちらは毎日がキャンプみたいなもので特別行きたいとも思いませんが 仲間とのキャンプは楽しいですね。 天邪鬼さんも辛抱しないで楽しんでください。 お酒飲んで寝てしまえばいいんですから・・・ |
<<前ページ 13ページ目 >>次ページ